スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアースキットなるものを取り付けてみた

    うちのエブリィ君は燃費が悪い^^; 何かで燃費が良くなると聞き Daike 空中放電マフラーアースキット なるものと購入 そこそこのお値段で4400円 部品は至ってシンプル 平編み線でボディとマフラーを 繋いで、アンテナ(?)で放電という 仕組みです ノーマル車高・ノーマルマフラー なので、ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 21:00 ぁゅぁゅさん
  • マフラーをカットする

    エブリイの純正マフラーですが、出口が下向いており、何度もピカールで磨きましたが直ぐに汚れてしまいます。 それに見た目がイマイチ。 しかし、マフラーを交換するような年でもないので、、、 思いきって、やる気のない垂れ○ン部分をカットしてやりました 純正マフラーの溶接部の少し上でカットしました。 切断部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 13:31 サルチーノさん
  • アーシング他

    マフラーアーシング追加マフラーエンド~ナンバープレートビスに よくわからないけど付けてみた、金魚バルブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 18:21 muranoriさん
  • マフラー干渉対策

    車高調全下げにしたら、走行中にゴトゴトとマフラーとデフホージングが干渉するようになってしまったので、干渉対策としてマフラー位置を上げてみることに JURANのKタイプを使いました 純正のが約35mmで、JURANは上2つが30mmと下2つが35mm間隔です 30mmで取り付け バンパーとの隙間はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 22:31 マッキー@64さん
  • O2センサー(後)交換

    前回の前側同様、バッテリーの(ー)を外す。 これで、エラーのリセットができるとのこと。 助手席側のエンジンルームを見えるようにする。 前回は前を交換したので、今回は後ろを交換。 前後コネクター 外しました 交換しました 今回もコネクターは白色です めでたくインジケーターも消灯しました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月17日 23:11 背高Zさん
  • O2センサー(前)交換

    センサーの異常発生。 車検をたのむ工場で前側O2センサー異常であるとの診断。交換見積30000円オーバーであったためDIYで。 バッテリー(ー)を外して準備。これにより診断をリセットできるとのこと。 リアのO2センサー 今回はこちらのフロントのセンサーを交換する。 フロントのセンサーのコネクター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月10日 19:43 背高Zさん
  • マフラー出口位置変更

    K-BREAKのリアハーフを着けたらマフラーが・・・(@_@) 当たりそうな所は削って貰ってますが・・・排気熱で遣られる前に対策を(-_-;) みんカラのパーツレビューで何人か使っていたので TANIDA JURAN RACINGのダウンマフラーリング №32556 を使用して後ろ側を交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月27日 19:08 まさ兄さんさん
  • 自作マフラーアーシング(空中放電)

    お友達からのお勧めで、マフラーアーシングを 施工してみました。 (伝授頂いた材料とは異なりますが) 一般的な銅線でマフラーとボディーを接続する タイプとは異なり、今回自作するマフラーアー シングは空中放電タイプです。 マフラー内を排気が流れる際、静電気が発生し 排気抵抗が増大するそうで、その静電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年5月4日 11:56 浜ちんさん
  • マフラーブッシュ交換

    マフラー交換をして数年、マフラーの揺れを指摘されたのでブッシュ交換しました。 用意したのはヤフーショッピングで買った、JURANと見た目がそっくりで色違いのブッシュ3個。 交換したのは、フロントパイプ側1個と。 リヤピース側の1個。 ホーシング上を取り回すマフラーだとブッシュを3個使うと思いますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 17:15 髙山さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)