スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ&キャッチタンク清掃

    ちょっと時間が取れたので、いぜんから気になってたエアクリナーとオイルキャッチタンクの清掃をしました オイルキャッチタンクを固定しているボルトを外しエアクリBOXを外してエレメントを取り出し この後オイルキャッチタンクのホースを外し準備完了 エンジン側の汚れ具合 思っていたより綺麗でした 吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 16:34 HighSpeedJunkieさん
  • エアクリ清掃とあれこれ♪

    先日外した赤いフィルター…どうしても捨てられないので洗浄しました(笑) (洗浄すると本来の性能が低下しますのでマネしないでね(笑)) 洗剤かけて… しばらくしてから漬け込み…完了写真忘れました!(笑) 光がちゃんと入るくらい綺麗になりました! で、全く関係ないですが思い付きの塗装(笑) まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月29日 12:18 うめ会長さん
  • オートマなのにエンスト!iscvか!?

    高速出口とか、渋滞の信号待ちとか、あかんところでエンストすることが((((;゚Д゚))))))) 調べてみたところ、iscvというのが汚れているそうです。ならばお掃除しようかな。 まずはエアクリボックスの蓋を開けます。 ホース二つ外して、パチン!って止めてる金具5つを外してあげます。 太いホースを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年12月25日 20:43 sansinさん
  • ついでにエアクリお掃除

    お掃除前のエアクリフィルターエンジン側 パッと見綺麗に見えますね お掃除前のエアクリフィルター吸気側 ブローバイ周りが少し汚れてます エアブロー後のエアクリフィルターエンジン側 そんなに変わりませんね(笑) エアブロー後のエアクリフィルター吸気側ちょっとたけ綺麗になったかな あとはエアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 19:49 HighSpeedJunkieさん
  • エブリイ@ブースト圧調整

    マイエブリィワゴン。 リフトアップ&大径タイヤという事もあってか、まったり系な乗り味。もう少しキビキビ走ってくれたらと思う事も多くて、ひそかに金魚バルブでブーストアップ済です。 ブーストはキチンと測った事がなく、テキトーに金魚バルブを付けただけ。。。 さすがにブースト圧を測ってキチンと調整してあげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 18:30 たけコプターさん
  • スロットルバルブ清掃

    先日購入したスロットルバルブクリーナーを試してみましょう! 言うほど汚れてませんでした。 画像は洗浄後。 DA64Wは径が小さいし奥まってるのでスロットルバルブを外して清掃した方がいいかも。 効果見て改めてやってみます。 そっちよりもブローバイが凄かったです。 ハイゼットカーゴの時はブローバイなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 11:18 タオライダーさん
  • RECS施工♪

    初RECS施工しました♪ プラスフュエルワンで効果を期待します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 14:07 ひかのん@パパさん
  • H工房スロットルスペーサーポンデリング・ちょい加工

    8月初旬に取り付けた画像のポンデリングを点検・清掃を兼ねてチョイ加工してみました^^; 特に整備手帳になってないので…あしからず(汗 先ずは、スペーサーポンデリングを外す為にサクサクっとバラします♪ 摘出完了♪ 摘出したポンデリングを今回は点検&清掃ついでに、ちょいと加工します(爆) 使う道具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月25日 22:38 ROMEさん
  • パワーフィルター メンテナンス

    パワーフィルターの掃除です。 水6L メンテナンス用 洗剤 2メモリ分 混合です。 フィルターを外しメンテナンス作業を行います。 パワーフィルターを外してから必ずホコリや細かいゴミは、取り除きます。 説明書では、20分漬けると書いると書いてましたが… 30分ぐらい漬けてから軽くモミほぐしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月10日 12:44 SEXY Keitaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)