スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • リビルトタービン取り付け4

    本日はタービン取り外しの最終工程、ラスボスとの戦いです。 その前にボルトの山をナメた触媒を昨日買ってきた12mmのナットツイスターで外してみます。 すると、一発で緩みました!実は昨日、リビルトタービンを見てたらボルト穴が貫通してる事を知り、裏に細いチューブを回してラスペネを噴霧しておきました。 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 13:05 NISHIKAWAさん
  • リビルトタービン取り付け3

    タービンの遮熱板も無事に取れ(本当は一本ボルトを削り取った。バイスプライヤーで取ろうなんて素人が考えてはダメですね。完全に山が無くなって丸くなりました) 次は触媒を外す為ボルト炙りから初めてます。 タービンと触媒を繋ぐボルトは4本。3本は取れたのですが、最後の長いスタッドボルトが… ても触媒とマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 16:10 NISHIKAWAさん
  • リビルトタービン取り付け2

    遮熱板のボルトがどうしても外れず、心が半分ぐらい折れたまま数日が過ぎました… んで奮起してこんな物を買って来ました。 要するにYouTubeの先輩達はボルト炙れと。 でも溶接用ガスとか無いよなんて諦めてたらカセットガスのトーチで炙ってる人がいた! すぐにアマゾンポチりましたよ。 あとは100均で保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月25日 15:00 NISHIKAWAさん
  • リビルトタービン取り付け1

    O2センサーのカプラーは何とか外し方を思い出して取れました。爪を押し下げて外すのでは無く、逆に爪を押し上げて外します。全く逆の事を半日やってました… ゴム類の劣化や固着が多いと皆さん書いておられたので耐熱チューブは買っておいたのですが、何の問題も無く外れました。 まぁ、せっかく買ったので交換してお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月18日 09:26 NISHIKAWAさん
  • タービンブロー

    リビルト品を買ってきました。 タービンブローしたあと隣県から150km捨てる覚悟で何とか自宅まで帰って来たので、エンジンの方にも影響してるかも… もうO2センサーのカプラーが外せなくてイライラしてる… 1週間工程ぐらいでゆっくりやろう。 何もかもが焼き付いてたり、経年劣化でボロボロになっていたりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:33 NISHIKAWAさん
  • 加速中のブースト圧漏れ修理と病気の発症。

    先月末ぐらいから加速中にブーストが掛かると「シーッ!」や「シューッ!」と言った異音が耳に付くようになり、点検がてら走行中に助手席を跳ね上げてアクセルオン。 走っている状態なので音でしか判断出来なかったのですが、とりあえずはブローオフ辺りから異音がしているのは確認出来ました。 「あ~また何かトラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 01:21 joker4010さん
  • シフトリンケージダイレクトブッシュとタービン交換

    シフトリンケージダイレクトブッシュとタービン交換は10月5日14時過ぎからシフトリンケージダイレクトブッシュ交換と純正タービン脱着作業が17時頃迄作業して、翌日9時頃から昼頃迄スポーツタービン取り付け作業とエンジンオイル注入作業となり、10月6日の作業は立ち会って無い為、写真はエンジンオイル注入後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 22:02 アライグマのアライさん
  • スロットルスペーサー取付けたよ~~~!!!

    取り忘れたので画像お借りします(・_・;) 赤○の箇所に取付けました。 途中の画像撮り忘れました(⊙_◎) 取付日:2022年7月9日 走行距離:103.649km 低速からトルクが太くなったように感じられました。 そんなにアクセル踏み込まなくても加速するような・・・ これで燃費が良くなるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 16:01 eshikari:SF-5さん
  • racechip

    嫁が仕事帰りにAPIT東雲で購入し取り付けてもらったライズ用レースチップ、1年ぐらいで飽きて外してくれとのことで、置いといてももったいないのでDA17に付けてみました。以前知り合いからスペーシアハイブリット用付けた感覚から3番だとあまりブーストの変化がなかったけど、こちらは2番から多少変化しますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 21:17 みん2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)