スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ATオイルパン修理

    17日になばなの里で割ってしまったので 修理することにσ(^_^;) 左上のパテの部分が割れた場所(ーー;) アーク溶接やと鉄板が薄くて余計に穴が空きそうなんでハンダ溶接で(*^^*) ハンダがつきやすいように ブラシでこすって地をだします(^-^) ある程度磨いたら板金屋さんの スペシャルアイテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月23日 16:02 翔やんパパさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    部品は『Syatorun 11-11さん』の整備手帳を参考にさせてもらいホームセンター コーナンプロで購入してきました! 608ZZなベアリングです。 思い立ってホームセンターに行ったけどシールタイプのベアリングはありませんでした💦🥺 とりあえず交換してみて具合良ければシールタイプのベアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月13日 14:32 taka-555さん
  • シリコンホース交換

    以前赤いシリコンホースを付けていたんですが、固くなり汚かったので交換しました。 画像では黄色く見えますが、オレンジ色です^^。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月5日 19:01 チョンさんさん
  • ベルト交換

    新車で購入してからノータッチだったベルトを交換してみた なかなか手強そうなレイアウトに始めは戸惑いましたが、要領を掴めばそれほど面倒ではないですね 外したベルトとMonotaROで購入したベルト 7年7万キロを越えいるようには見えないほど程度が良かったです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月10日 13:41 タック!さん
  • エーモン 2670エンジンルーム清音シート取り付け

    楽天で自分の持っている期間限定ポイントの有効期限が近づいたのと,ポイントが5倍だったので買ってみました。 値段も送料を入れても店舗で買うより安く買えました。 途中1つ間違えて切ってしまったので大きめサイズを買っていてよかったです。 運転席側,パッキンを外して防音材?を取り外しました。 ペンで型をと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月17日 23:18 -KAZUさん
  • エンジン下、アンダーカバー加工

    オイル交換時、本来なら馬をかけて 下に潜り込んで行なえば確実なのですが、横着な私はラダーレールの上に車を上げて、腕を肩まで入れて片手で行います。しかし樹脂製のアンダーガード(スプラッシュカバー?)が微妙に邪魔してドレンボルトの頭が保持しにくく、更に力を入れるとエンジンも少しグラつくのでボルトをナメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月25日 18:11 bane baneさん
  • 納車 4日目、ボルト付いてませんがな!!💦

    ノーマルだけどブローオフバルブのプッシュン!が予想より大きいので『改造してるんか?💦』と確認する為に助手席のシートを上げてみたら… ボルトが1本脱落してますがな!💦🥺www そんでもってプラグカバーのM6のボルトも、ごっつい緩んでますがな!(ll゚Д゚ノ)ノ💦 えっえっ!? オイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月7日 21:26 taka-555さん
  • ブローバイ配管を交換

    とりあえずオイルキャッチタンクを付けてた訳ですが、ホースの耐熱温度が60℃までだったので真夏が怖い…のとエンジンからタンクへのホースが結構無理矢理だったという事で配管変更しました L型の色が違うのは良くある大陸通販のせいで… エンジンからの配管にU型、キャッチタンクの接続にL型、エアクリーナーボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:49 manamana10さん
  • シリコンチューブに変更とワイヤセパレーターディバイダの取付け

    今回は、みんカラ先輩達を見習って、普段見えない所のオシャレカスタムです。 純正品のゴムチューブから、青色シリコンチューブに変更しました。性能が上がったりとかはありません。ただの見た目を格好良くしたかっただけです。 アーシングを結束バンドで束ねてたのですが、どうも見た目が気に入らなかったので、セパレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月2日 14:37 mitsuhide'さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)