スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 添加剤呉工業

    133893キロで添加しました。先月のオイル交換時入れられなかった(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 13:24 ガンチャン頑張れさん
  • レスポンス……

    ついに 手を出しました…… BLITZ製のブローオフバルブ 車検対応タイプ!! そして……マフラーも monstersports製に 車検対応品!! 音はイカツイが トルクが良い!! ついでに ホイールナットも…… monstersports製 ヘプタゴンホイールナットに交換!! ……良き!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月21日 12:54 しろいエブモンさん
  • スポーツシフトリンク 取り付け

    それでは先日購入したスポーツシフトリンクを取り付けていきましょう。 既存はドロドロです。 ここで驚愕の事実発覚! なんとこのキット、3型以降対応じゃないですか!ヤダーもう! (僕のは1型) アームの長さも違う...。 けどそんな変わらんやろ!ということで続行。 つか変わらないならわざわざ3型以降と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 09:34 タオライダーさん
  • スポーツシフトリンク

    高級品購入してみました! スポーツシフトリンクです。 最近ギヤ入りにくいんですが ミッションのOHは流石に難しいと判断し こっちでスムーズになるならアリかなと。 (クラッチもダメになってきてるんで結局近々バラすんですけどね) 説明書はこんな感じ 購入を検討されている方は参考にどうぞ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 21:06 タオライダーさん
  • ○○ホース交換

    この部分がちぎれてますので、交換します!アイドリングが安定しなくてエンジン付近を見ていたら発見しました。DA62の時もこの辺の下のホースがちぎれてフケが悪くなった事がありました。何のホースなんでしょーか? 拡大写真です! このホースは、どんな役割なのかわかりません!名称も不明です! ちぎれたホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 21:17 マッハGさん
  • エブリイワゴン 点火時期用可変レジスタ装着

    点火時期調整レジスタは矢印の場所にあります 点火時期調整レジスタを外してコードを取り付け運転席のダッシュボードまで配線します 点火時期調整可変レジスタを付けました ジムニーにもロータリースイッチと抵抗を購入して自作で作った切り替え器を付けていました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月23日 19:32 ランクルマニアさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    オイルにじみのため交換 遮熱板とインテークパイプを攻略するのに四苦八苦 ジムニー用で在庫していたヘッドカバーパッキンを使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 22:40 はる-SSさん
  • エンジンヘッドカバーのカバー交換

    経年劣化してて、ボルト止める所が割れてしまったので交換。 モノタロウでも、純正パーツ頼めるので助かります!😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 10:47 つぉぽんさん
  • エアクリーナーになるべく冷たい風をいれたい。

    ホームセンターで購入した排水ホースにアルミテープを巻きます。 入口にゴミが入らないようにネットを付けました。 水が溜まらないように1番低い所に穴を開けました。 エアクリーナーの入口に、ホースの出口をもってくれば完成です。 エアクリーナー周りの温度がホースをつける前に比べ6度下がりました。 全て込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 14:35 mitsuhide'さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)