スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • [シャーシクリア施行](๑•ㅂ•)و✧

    雪が積もる前にオレンジのお店でシャーシクリアを施行してきましたっ( * ॑꒳ ॑* )💕 缶スプレーなので簡単施行ですっ✨ サンタサンにジャッキを頂いたので自分で・・・とも考えたのですが吸い込むと身体に悪そうなので諦めましたっ(。-∀-)🌀 お安いやつなので1年に1回は施行するのが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月24日 19:37 x.yuko.xさん
  • ヤフオク産ヘッドライト研磨

    先日ヤフオクにて仕入れたDA52Wのヘッドライトが若干くすんでるので磨いてみたいと思います。 むかーし同じ様な整備手帳はあげてますがせっかくなのでまたあげます。 こちらのヘッドライト スポーツタイプのカバーがついていて外して作業したかったんですが、ヒートガンで剥がそうとしても上手くいかず、割れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月20日 16:23 ◇ぐっさん◇さん
  • ワコーズ フューエルワン投入

    先日、フューエルフィラーネックを取付ている時に 給油口の周りに明らかにガソリンが変質した様な茶色の粘着質の物質が気になり、バモスでもお世話になったフューエルワンを投入しました。 走行距離3179kmフューエルワンIN❗️ 給油口の縁の右側にうっすら付着しているのが、 ガソリンが変質した物質です。燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月5日 22:22 黒VELさん
  • オイル交換 10回目 50222km

    車検で、三菱Dで エンジンオイル無料でした😉 前回オイルフィルター変えたけど、今回も交換しました😊 オートマオイル デフオイルも交換しました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 10:42 kazux3さん
  • 皆さんの真似の傘ホルダー(仮)m(__)m

    皆さんの真似をしてみたくなり、取り敢えず1個買ってみました。 ダイソーではなくセリオの自転車用。 電動スライドドアでは無い右側で仮合わせ。 グリップにホルダー仮付け、ビスも付けてません。 下側のホルダーは差してみただけ。 お~、有れば便利だ~、100均パーツで考えた人、スゲーとか思いながら、考え中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月5日 21:07 ナオキッドさん
  • ガラコ超撥水

    普段、ガラコヌリヌリで普通のブレードでしたが、なんとなくABにてガラコ超撥水を替えブレード買いました。 取り付けたら、今日は真夏日(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 15:56 ガンチャン頑張れさん
  • はじめての✨

    取り付けて初めてのエアクリの掃除😓 まずは運転席のシートをあげるとエアクリ発見(笑) バンドで止まってるだけなんでプラスドライバーで外します 外すとこんな感じです😄 外したエアクリを洗います 洗ったのでよく乾燥させて 待ってられないんですけどね(笑) 乾いたら取り付けて完了です😄 あれ?何か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月24日 11:30 MotoMiinaさん
  • リアホイールハウス内部防錆

    雪国では融雪剤や凍結防止剤の影響でリアホイールハウス内部から錆びてしまいボディに穴が開くことも^^; そこで錆びる前にノックスドールで対策します。 まずは内部から施工です。 内装脱着は偉大な先輩方のを参考にして下さい(*´∀`) トリムを取るとホイールハウス内部が丸見え(*´∀`) 黄色いのは純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月2日 11:31 なぉ㌧さん
  • ホーン交換

    純正ホーンを外し、あり物の材料で取り付け!(^_^;) 車体のリレーとヒューズも後付けの物に対応してるので、そのまま純正の配線を分配してラクラク簡単取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 22:47 ブルーランナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)