スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • オイル交換 9回目 45291k

    マグナテック プロフェッショナル 5w-30 2.8 オイルフィルターも いつものトヨタで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 13:03 kazux3さん
  • 洗車と車内清掃!

    とりあえず洗車しました! んでもって こういった細かい所をよく清掃して… んで、マットも洗って… 今日の清掃活動終わり😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 12:47 れいロンさん
  • エンジンオイル交換

    ペールで買った ジャンプオイル こんな事したりして 酷似して 約5900㎞走行 注入~ 鉱物油や 鉱物油ベースハイドロクラッキングオイル(全合成油表記等のグループ3オイル)では 3000㎞位で あきらかな 劣化を 感じてました。 オイルに 交換後 約50㎞走行しましたが 交換前と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 00:29 フクー!さん
  • エアークリーナー清掃

    エアークリーナーを取り付けてから 一度も洗ってなかったので 今日は外して洗ってみました 暫く放置状態だった為か汚れは 落ちきれなかった が、まぁまぁ綺麗になったような気がする (^∇^)まぁ良いか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 10:53 かっちゃんxxさん
  • オイル交換8回目39808km

    いつものトヨタ 2.7 5w-30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 11:32 kazux3さん
  • アンダーコート、テロソン

    2017.12.25 知り合いの塗料屋さんに信頼できるアンダーコート施工店を紹介してもらい年末に施工していただきました。 納車されて2日で事故車のような見た目になりましたww。゚(゚´Д`゚)゚。 リアバンパーも撤去! マフラーも外されてますね〜 ((((;゚Д゚)) サイドステップも撤去! 外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月1日 23:35 5300.jpさん
  • スタッドレス交換ついでに

    やっと年末休みに入り、スタッドレスに交換です 15ミリワイトレで、はかせようとしたんですが、こりゃダメだな➰のはみ出具合なんで、大人しく普通につけました。 ついでに、リアドラムカバーが赤く錆び始めていたから耐熱ブラック吹いときました パッと見は、まあまあ綺麗になりました。 まあ、何かを外すと錆びば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 17:04 羊の皮を被った山羊さん
  • 車体の錆び処理

    今日は、車体下回りの錆び処理します とりあえずこれをふいてみます とりあえず、こんな道具で錆びと汚れをだいたい取ります テンパータイヤも汚いから掃除してシャーブラでも吹いときます いろんな所がこんな状態すねー デフなんかは、かなり真っ赤な錆びでしたが、錆び転換剤ふいたら黒くなりました 転換剤乾い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 16:18 羊の皮を被った山羊さん
  • フロントガラス周りのメンテナンス

    新車からまったくワイパーゴムを替えて無く、さらにガラスはコーティングが剥がれかけて酷い状態でした。 今まで使用していた、スタンダードなガラコが無くなってしまい、洗車の度にグラスターゾルで誤魔化していました。 画像のガラス磨きシート、超ガラコ、ガラコのワイパーゴムを使って作業しました。 作業の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 07:27 エブスイ3217さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)