積雪の駐車場で後輪だけが空転して動くことが出来なくなりました。前輪は全く駆動しようとしていない感じでした。
特別な操作が必要なのですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エブリイワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
DA64Wのフルタイム4WD性能について - エブリイワゴン
DA64Wのフルタイム4WD性能について
-
-
Re:9
>そりゃそうでしょうねw
それを否定する人は居ないと思いますが。
いやいや、あなた自身が否定していますが?
>完全に「インチキ四駆」だと言えるでしょう。
と・・。
>LSDレスのフルタイム4WDよりLSD付きのフルタイム4WD。
それよりも直結四駆の方が悪路には強いという事実を書いているだけですが、雪山遊びの達人様の考えは違うようですね。
まあ、遊びと実用では違うでしょうけどw
そうですね。違いますね。少なくとも雪国を知らず、インチキどうこう言うあなたよりはいろんな経験してますから。こちとら夏は街、冬は雪国暮らしという生活環境です。ひとたび西高東低になれば仕事、休日と毎日が大雪です。
エブリイにLSD設定があ 黷ホそれはさらに便利なものとなるでしょう。また、ターボの直結四駆なんてあれば素晴らしいですよ。
私がそれをいつ否定しましたか?
私は現状のLSDレスフルタイム4WDでも雪国で十分に働いてくれると書いているのです。
6では実例として、2駆では困る場所まで挙げて。
よく読んでください。
レスの内容がだんだんと的をえなくなってきてますよw -
Re:7
出た
wが・・。
ここはカービュー
>それぐらいコントロール出来る人なら2WDでもそこそこ走りま>すね。
そのセリフこそ”雪国”を知らないかたがよく言う台詞です。
いくらコントロールが上手い人でも2駆より4駆のほうが良いというでしょう・・降雪直後Pからの脱出においてはかったるさが違います。
>はい?
>誰かそんなものを求めてました?
エブリイのフルタイム4WDをインチキというのであれば結果そういう事でしょう。スノーシーンではかなりの働きをしますよ、エブリイは。
・・2月のとある豪雪地帯。降雪時に駐車スペースに車をデポして半日行程の山スキー。
そんなシーンで2駆だと結構かったるい(←これ重要)
機械は嘘をつきませんから。
雪国へ行った事が無い人ほどLSDレスのフルタイム4WDを否定する傾向があるようですね。
これはエブリイにかぎらず他の車種についても言える事だと、雪山遊びの達人達は口を揃えています。 -
Re:1
脳内四駆論はいかがなものかと・・。
軽箱にランクルやレンジローバーのような走破性を求めるのですか?
エブリイのフルタイム4WDは”日常のレジャー”における必要最小限の性能がちゃんと詰まっています。ある程度は意志を持って動かしてやる必要はありますが。
2駆車では登れないスキー場のスロープ、スキー場までの登り坂・・エブリイはちゃんと働きます。
地域ネタになりますが、冬型の降雪1日後の飛騨流葉(第4P)、ほうの木(下のPね)、冬型の降雪直後の妙高燕温泉、赤倉温泉へ2駆車で行けば分かることです。
この地名を見て分かる人は本当の雪道を知っておられるかただと思います。
・・・私も板親さんに釣られたのかな?(笑)
ま 、いきなりトラクションかける前に前後にゆっくり動いてやってくださいな。サスストローク無いからむやみにふかして穴を掘ってしまうのは禁物ですね。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
183.0万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(栃木県)
125.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
