スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.29

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - エブリイワゴン

  • マイカー
    スズキ エブリイワゴン
    • おいおい

    • スズキ / エブリイワゴン
      PZターボスペシャル ハイルーフ_4WD(CVT_0.66) (2024年)
      • レビュー日:2025年8月19日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    釣りやキャンプに荷物が遠慮せずに積める、車中泊も容易、狭い道もへっちゃら、駐車場に悩まない、細い山道もなんとかなる。
    不満な点
    高速道路の横風強風にはビビることになる、合流では少しもたもたする。
    総評
    楽しく便利な車でお気に入り
  • 過去所有
    スズキ エブリイワゴン
    • パンストフェッチー!

    • スズキ / エブリイワゴン
      スポーツ (2002年)
      • レビュー日:2025年8月16日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    箱だからか視界は良く、
    KSRを乗せるのにラダーは必要でしたが、
    荷台をバイク専用に木で作った折り畳み式の床に
    していた事もあってバイクの乗せと降ろしは
    特に不便を感じませんでした。
    JB23と同じで、
    K6エンジンって改めて良いエンジンだったと思いました。
    敢えて言おう!
    ドアミラーヒーターはかなり便利であると!!
    不満な点
    いろんな剛性の弱さと、
    人に対して苦痛になるポジションがちょっと…
    判っていたけれど走る曲がる止まるがやっぱ苦手…
    K6エンジンだから回る勢いがありましたが、
    逆にこんな車でも頭打ち感が出てしまいます。
    総評
    フルタイム4WDだからメカドックのグレーサーZみたく
    高速の伸び感を期待しましたが、
    伸び感は無かったですね😅
    でもこんな形なのに140kmは普通に…
    まぁ…
    物を積む事に特化された車なんて、
    人は二の次になりがちなのでしょうね😅
  • マイカー
    • てぃらうさ

    • スズキ / エブリイワゴン
      PZターボスペシャル ハイルーフ_4WD(CVT_0.66) (2024年)
      • レビュー日:2025年8月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    バンでなくワゴンである事により荷物だけでなく人も快適に移動できる。
    4WDなので多少の雪道も大丈夫。
    ターボ&CVTにより昔より燃費が良い。
    不満な点
    まだ所有して数日ですがやはりバンベース・ハイルーフによる揺さぶりはまだ慣れていません・・・。
    総評
    最新の6型になり特に4WD性能・燃費の改善には驚きました。
    ただDA17型になってから約10年になるのであと1・2年位でモデルチェンジかも・・・。
  • マイカー
    スズキ エブリイワゴン
    • area44

    • スズキ / エブリイワゴン
      PZターボ 標準ルーフ(AT_0.66) (2019年)
      • レビュー日:2025年8月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費1
    • 価格
    満足している点
    軽の箱に乗っちゃうと、他の車にイケなくなるー
    不満な点
    週間 月間 年間、距離乗るので、オイル交換頻度でコスパ悪い。
    総評
    いい車だと思います。
  • 仕事用
    スズキ エブリイワゴン
    • TKBN769

    • スズキ / エブリイワゴン
      JPターボ 標準ルーフ(AT_0.66) (2019年)
      • レビュー日:2025年8月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    エクステリアがシンプルなのでカスタム次第で何色にも出来る点
    不満な点
    燃費が軽の割にちょっとね。
    まぁリッター10キロは走ってくれるので良しとします。
    総評
    総合的には良い車と思います。
    昔のターボ車に比べて低速からマイルドに効くような設定です。
    高速時の回転数は高めで少しうるさいのでメーカーさんにその辺りを煮詰めて貰いたいと思います。
    標準ルーフですがn-boxと高さ変わらず安定感はあります。横風にもある程度は強いように思います。
    でもまぁ良い車と思います。
    カスタム性も高いのも魅力の1つですね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)