スズキ ジクサー

ユーザー評価: 4.24

スズキ

ジクサー

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジクサー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • シートバッグ 取付

    シートバッグの取り付けは不安定にならないよう固定ベルト4本に適度なテンションが掛かるよう調節するだけ!ですがジクサーにはフックなど無くどこが良いのか探してみだが前方はリアステップのところと後方は??? 良いところが無く仮にウィンカー部へ! シートバッグの容量を本体両側のファスナーを開閉させる事によ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月27日 22:59 シェルパンさん
  • フロントスクリーン取り付け

    過去整備手帳になります。 わかってはいたのですがツーリングでの高速道路走行で風の抵抗をまともに受けるのでスクリーンの取り付けを考えていました。 某オークションをチェックしていると中古のスクリーンを発見し早速落札。 新品より安くゲットできました。 ネット情報では取り付け後のスクリーンの位置が低いとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 10:59 てぃらうささん
  • ヘルメットホルダー取り付け

    ジクサーのヘルメットホルダーはシートを取り外して引っ掛けるタイプなので使いずらい(+_+) なのでこちらを取り付けます。 取り付けはとても簡単。 シートフレームにササっと取り付けました。 やはりここにホルダーがあればある事で気軽に出掛けられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 20:59 てぃらうささん
  • シートバック装着

    お金の節約 PCX150(リアキャリー付き)を売却したため、普段のお買い物にジクサーを利用する必要がでてきました。 サイドバックだと、お米を積むことが出来ないので、キャリーケース装着も検討したものの、デイトナのリアキャリーの耐荷重が4kgとクソ仕様。 シートバックで代用しますが、高いので中古品を物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 18:42 ジャイアンもどきさん
  • GIVI箱取り付け

    前バイク、グロムからの流用パーツ最後の一つ、GIVI箱です。 容量30LのE300N2ですね。 グロムの頃はデイトナのグラブバーキャリアに取り付けていましたが、 長い期間乗っているとグラブバーキャリアの方が金属疲労で折れてしまい、 後付けキャリアはダメだな、と痛感したので、シートに直付けです(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 19:56 Rind-Aoさん
  • ウインドスクリーン装着!

    旭風防さんの、GIXXER(2BK-NG48G)用メーターバイザー GX-01 スクリーンを購入しました。 ジクサー150(2BK-NG48G)専用品という事で、購入しました。 取り付けは簡単で、前面のカウルのボルトを2本外し、そこに土台(金属)をネジで止め、スクリーンを4本のネジで止めるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 00:58 にゃんぱす菊蔵さん
  • OGK用顎マウント作製

    先ず、カーブマウントの取付位置決めします。 試行錯誤してこの組合せで決定 上からこういう組合せ 裏面から ジョイント部分を固定する為に、これを利用してます。 ただ締めるんじゃなく、アプセットボルトで締めてます。 完成! ここで問題発生。 マウントに付けるコネクタがガタガタ緩む。 という事で本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 23:40 左近(Sakon)さん
  • キャリア・リアボックス取り付け

    温かくなってきていよいよツーリングと思いましたがやはり積載性は前車グラマジェより大幅に劣ります。 やはり荷物を手軽に積み込みたいのでまずはこちらのリアキャリアを取り付けます。 本来は某奥で出品されるのを待っていましたがなかなか出品がなく結局新品を購入しました。 こちらのキャリアはタンデムグリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 21:58 てぃらうささん
  • ヘルメットロック(仮)を買いました。

    長時間悩んだ結果、一時的だとは思いますがこれに決めました。 ロックって沢山有るわけでは無いですが、その中から選び抜くのに時間を要しました(^^;; ドライバーを持って来てなかったので即席用に買ったんですが…長く使うかもしれません。 やってみたかったミラーにヘルメットをぶっ刺すスタイルです(^O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 01:23 にゃんぱす菊蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)