スズキ ジクサーSF250

ユーザー評価: 4.68

スズキ

ジクサーSF250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジクサーSF250

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • イグニッションスイッチの配線交換(リコール)

    購入したバイクショップで、リコールの対応をして頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 15:07 まっつー@軽六輪生活さん
  • リコール(イグニッションスイッチリード)交換

    イグニッションスイッチのリコールが出たので部品を取寄せ交換対応していただきました。 ついでに寒いし平日は弄る時間がないので先延ばしにしていたDAYTONA充電器の車体側コードの取付をD-UNITの常時電源端子に付けてもらいました。 備忘録メモ SUZUKIのジクサー250SF イグニッションスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 16:49 puku3さん
  • ジクサーSF250 電源ユニット&ドラレコ取り付け パート2

    パート1で納まらなかったので、パート2まで来てしまいました(笑) 残りはカメラの設置場所です。 リアカメラに関しては、ナンバープレートの下に設置するカメラ設置用ステーを使用しました。 ミツバサンコーワ製ドラレコ用のステーなので大きさが合っていないですが、とりあえず両面テープの他に片方だけネジを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 22:24 さとりょんさん
  • ジクサーSF250 電源ユニット&ドラレコ取り付け パート1

    Amazonで18,000円で買ってからしばらく取り付けできていなかったドライブレコーダー。 デイトナの電源ユニット、電源取り出しハーネスと一緒に、テレワーク中の昼休み等を利用しながら数日に渡って取り付けました。 ちなみに写真に写っているハーネス、ジクサーには使えないものだったため、この後買い直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 22:08 さとりょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)