スズキ GN125-2F

ユーザー評価: 4.25

スズキ

GN125-2F

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GN125-2F

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サイドボックス補強(振動軽減)

    昨年 試行錯誤で取り付けたサイドボックス 最近、振動による揺れが気になり補強することにしました。 各ボックスの フレームの後ろに8mmの穴が空いているので、この穴にパイプで左右のボックスを留めようと考えました。 ホームセンターで ステンレスパイプф9.5 ×910mm 1本 オールアンカー8M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 13:56 アプリオ&アドレスさん
  • 総走行距離1000km達成 オイル交換及びチェーン調整

    1000kmまであと一歩! ついに1000km達成 慣らし運転終了 9/20に新車で納車。あれから約5ヶ月 普段あまり乗らなかったので 1000kmまで長かったです。 納車直ぐと500km時に2回オイル交換、その時はスズキエクスターR5000 10w-40を使用しました。 今回はAmazonで買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 17:26 アプリオ&アドレスさん
  • 汎用メーターバイザー取り付け

    お得意のAmazonで購入した2500円弱のメーターバイザー GN125-2fのライトの幅は180mm、メーターバイザーのステー左右の幅は約260mで80mmの差があります。この差を縮めるのに無理に曲げると割れてしまいます。 商品のレビューを見るとヒートガンで温め曲げたとか熱湯に浸けて曲げたとか書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月8日 14:53 アプリオ&アドレスさん
  • 中華ナックルガード装着

    ナックルガード装着前。 中華バイクには中華ナックルガード、Amazonで送料込みで1000円弱 フロントプレーキレバー側 クラッチ側=右側のミラー取り付け位置が若干違うので微妙に違ってきます。パッと見はわかりません。 こんな感じになりました。 まだ走行してないので防風・防雨は分かりませんが少なくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 14:02 アプリオ&アドレスさん
  • ハンドルカバー装着

    寒くなりました。 週末の単身赴任先から自宅への 夜道の100キロ走行はかなり厳しいです。 指先の感覚が無くなるくらい冷え切ってしまいます。 そこでハンドルカバーを購入して装着しました。 とりあえず装着しました。 特に問題はありません。 寒さをしのぐにはこれが1番! Amazonのレビューを読んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 15:58 ロックウッドさん
  • リアウインカー再移設・サイドボックス位置調整

    先日にサイドボックス位置変更したけど、やはり気に入らなく気に入るようにするには更にリアウインカーを移動しなければなりません。 今回の目的はサイドボックスを下げて出来る限り後方にすること! そうするのにはシートとサイドボックスの間にウインカーレンズが来るようにする。L字型ステーをナンバーステーの角に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 19:20 アプリオ&アドレスさん
  • サイドボックス 取付位置 調整

    先週、サイドボックス装着して満足していたら、確認したつもりが通勤で乗るときバイクを跨ぐときに大股開きで跨いけどガツンと当たり、降りる時も当たり やっぱりこの位置じゃダメだ。先日 都内で白バイを見かけ 良く見ると前下がり後ろ上がりではありませんか。確かに前下がりなら跨ぐときに当たらないし蓋を開けたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 13:31 アプリオ&アドレスさん
  • Amazon購入 サイドボックス(パニアケース)取付

    9/22にリアボックスを取り付け、今日はサイドボックス付けです。取り付けるまえにリアウインカーを移設します。その為キャリアとシートを外してウインカーのコードを引っ張り出して伸ばします。リアウインカーステーをナンバープレートと共締めして両サイドに移設します。 リアウインカーを移設したら、いよいよ固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 20:03 アプリオ&アドレスさん
  • 初回OIL交換

    1,000kmを超えたのでオイル交換 初回なので? エレメントも交換 また3,000km程走ったら交換?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 20:28 又サブさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)