スズキ グランドエスクード

ユーザー評価: 3.86

スズキ

グランドエスクード

グランドエスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドエスクード

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    シビック ご入庫です^^NEW

    保険対応部分施工にて 入庫いただきます。 代車のシビックです^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 17:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンジンオイル漏れ対策

    オイルの滲みが酷くなってきたので、早めに対策を打ちました。 秋口に交換した際、安く売っていたので某5w-30のオイルを使ったのが原因かな…と (柔らかなオイルは古いエンジンや距離乗っているエンジンではオイル漏れの原因になるようなことも聞いたことがありますが、真相は分かりません) みんカラでもa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 16:18 にゃごろさん
  • 【お手軽小ワザその③】PWスイッチ蓄光シール貼付け

    パワーウィンドウスイッチ。 運転席AUTO部分しか照明がなく、なんだか寂しいので... 100均で売ってた蓄光シールを貼り付ける事に(^^) 画像は使用後なので一部カットしちゃってます(^_^; 貼り付け後 助手席&後席も 昼間かなり日が当たっていたので、、 結構蓄光してます(^^) 蓄光時間は8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 22:33 かけっち+さん
  • レーダー取り付け

    中古で安く買えたユピテルのレーダー。 取り付け場所がなく、小物入れのフタ部分を加工し埋め込みました。 躊躇せず穴をあけていきます...(..) あけた穴をニッパーで切り取っていきます...(..) やすりで表面をならし、断面を艶消し黒ペンで塗り、試しにレーダーを裏から仮設置してみましたが、やはりカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 20:14 かけっち+さん
  • エアーマジェスティック装着

    久しぶりの整備手帳です。 以前から純正ホーンの音に不満をもっていたので、交換することにしました。 ブツは以前から気になっていた、ボッシュのエアーマジェスティックです。 本体がかなり大きいので、装着場所を選びますが、「FIS」はグリル裏にかなりスペースがあるので、問題ありませんでした。 例に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月6日 20:56 コムロさん
  • 燃料フィルター交換

    たまに坂道発進など停止からアクセルを多めで発進する際、一瞬ブルっともたつくことがあり、アイドリングでも振動を感じることが多くなってきました。 安かったチャンピオンのプラグが悪いのか、イグニッションコイルかインジェクターかと思いながらDに相談したところ、まずは燃料フィルターを換えてみたら?とのアド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 17:53 よっしー@入間さん
  • インパネの小物入れ

    コイツが中途半端で使えないので、とりあえず 外してみる ネジ2本とツメで固定されているのを外して 内側にあるプラスチック製のステーらしきものを 外さないと他の配線を外すだけのスペースが無い。 インパネ側にネジで固定されているものも 全て外すと、ようやくパネル部分完了。 ネジは微妙に長さが違うものも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月19日 17:48 herokiさん
  • エンジン警告灯

    昨日から「エンジン警告灯」が点灯。 以前にも同様の“警告”があり、 気になっていたのでディーラーに持ち込みました。 結果、「EGR(排気再循環)の不具合」… しかし、早急な修理の必要はないということで、 様子を見ることにしました。 いつの間にか警告灯は消えてしまいました… 部品を交換すれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 22:49 東西なんぺいさん
  • 16万キロ オイル交換

    5千キロごとに交換しているエンジンオイル いよいよ16万キロに突入! いつものショップで交換です 定期的に交換しているにも関わらず 真っ黒に汚れていました… 前回フィルターを交換していたことを忘れて うっかり今回も交換…(汗 リフトで持ち上げ作業していたスタッフさんか 「オイルが漏れてます」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月22日 14:27 東西なんぺいさん
  • ボディーリフトの弊害その後

    前回紹介したボディーリフトをした際にタイヤハウスに大きな穴を空けられた(工程上仕方なく)その穴を間に合わせ的に薄いゴムの板で糊付けして塞いでいましたが、ズレたり、剥がれたりで見栄えが悪くなってきたので、再補強しました。 今度は、ネジ止めでガッチリしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 23:09 ニカちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)