スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

ユーザー評価: 4.07

スズキ

グラストラッカー ビッグボーイ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - グラストラッカー ビッグボーイ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ガソリンタンクステー作成

    ガソリンタンクのフロント側ステーを作ります。 材料は1.6mmの鉄板。 グラストラッカーのメインチューブは40㎜角のパイプなのでメインチューブの上面に来る幅を内寸41㎜になるよう鉄板をコの字に曲げます。 既にフレームに8㎜の穴が開けてあったのでそれをそのまま使いますが左右で高さが1.5㎜違う… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 19:55 Motorhead09さん
  • ウインカーステー作成

    今回はいつものPosh スーパーバイクミニタイプウインカー(専用ステー使用)ではなくAmazonで買ったLEDウインカーに合わせてステーを作ります。 材料は2㎜厚のアルミ板。 フロント側はステムの下側のボルトで共締めするので11㎜と8㎜で穴をあけ、リアは8㎜を2つあけます。 出来上がったのがこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 19:54 Motorhead09さん
  • 自作タンクキャップ

    汎用ピーナッツタンクに取り付けているキャップはどこのやつですか?ってメッセージを何通か頂いてたんですが自作した物です。 整備手帳にアップしてなかったかなぁと思ったらブログの方にアップしてたので整備手帳の方にも上げておきます。 写真が少ないのでわかりにくいと思いますが、もともと載せられていたマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 07:26 Motorhead09さん
  • メインハーネス刷新 その3

    メインハーネスが完成しました。 外からは極力見えないように出来ました。 ターミナルボックスがまだ完成してませんが、メインハーネスが出来上がればあとは繋ぐだけなのでウインカーやらを取り付ければすぐ繋げられます。 この後はソロシートの作成とリアフェンダー・フェンダーステーの作成をしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:54 Motorhead09さん
  • メインハーネス刷新 その2

    今日は朝から組み立てしました。 組んでる最中に早速傷付けて塗装剥がれる… まぁ傷ぐらい後でタッチアップすれば良しとします。 今日はレギュレーターやらニュートラルスイッチ等に合わせて先日までにある程度進めた配線の長さを決めていきます。 長さを合わせてハンダで分岐したり結線したりする時、私は繋ぐ配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 22:58 Motorhead09さん
  • メインハーネス刷新 その1

    去年の10月からの話ですがメインハーネスを剥き出しにしました。 絶縁テープを剥がした後のベタベタが心底嫌なので、シール剥がし&パーツクリーナーで糊を除去。 ほぼノーマルで乗る時はやりませんが、全体をいじる時はそれに合わせてメインハーネスも作りかえます。 メインハーネスを見て思うのはヒューズが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 15:53 Motorhead09さん
  • ステム改造と塗装

    改造といっても純正のスピードメーターとキーシリンダーが付いていた部分を切り取ってマットブラックで塗装するだけです。 このままでも支障は勿論ないんですが純正メーターは使う気ないし、キーシリンダーを別の場所に移すとこの部分は全く要らないなと。 大まかにグラインダーで切って、そこから擦り落としました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 14:07 Motorhead09さん
  • スイングアーム ステー追加

    スイングアームの後端にあるチェーンカバーの為のボルト穴をシーシーバーのボルト穴に変えよう! で、M8のタップを切りました。 これはM8タップを持っていれば穴が7ミリなのでそのまますぐ出来ます。 問題は反対側。 先ほどの穴位置をいろんな場所から確認して、それに合わせてパーツを作りました。 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 11:49 Motorhead09さん
  • ターミナルを作ってみた。

    ターミナル(ターミナル端子台)とは導線接続を簡単便利にする物。 グラストラッカーのリレーボックスみたいな物です。 私がよく観る海外のカスタムビルダーの動画で、これは何だ?って思ったやつがどうもそれっぽかったので自分のバイクにも組み込んでみようかなと。 なので多くの人にどうでもいい記事になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 21:16 Motorhead09さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)