スズキ GSX-R1000

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX-R1000

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - GSX-R1000

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • スロットルボディ清掃

    ガソリンタンクを持ち上げ、エアクリーナーボックスを取り払う 内部の汚れを確認 ヤマルーブのクリーナーを吹きかけます。 工業用綿棒で届く範囲でなるべく奥までゴシゴシ 結構真っ黒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:16 七詩野ななしさん
  • スロットルボディ清掃 四回目

    作業日:2023年10月22日 走行距離:36,922km GSX-R1000 K3 2003年式 前回の清掃は32,000km アイドリング付近でエンストるすことがあったので点検清掃実施。 いつもFIユニットを取り外して清掃してます。 この年式頃のR1000はエンジン付近スカスカで整備しやすいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:08 くりらんさん
  • フューエル2投入

    体感は全く判らん。 フューエル1と交互に定期的に入れてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 18:51 osomatsu zeroさん
  • アクセルワイヤー交換

    昨日駆動系をリフレッシュし、今日はアクセルワイヤーを交換しようと思います。アクセルワイヤーはスロットルの左側についているのでタンクを持ち上げるとすぐに見えます。 非常にわかりやすい位置にありますね。 アジャスターボルトを緩めていきます。 ハンドル側もスロットルホルダーを開けておきます。 ワイヤーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 17:40 より3さん
  • ガソリンタンク洗浄

    数年間給油せず放置していたガソリンタンク ですが,給油口が固着しておりました。 そして,無理やり開けると, サビやら固形物やらで。。。 というわけで花咲かG決行です。 というわけで,携行缶に残っていたガソリンを移して空っぽにしたんですが, このガソリンが臭いことなんの。約5Lほどありました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月21日 14:38 限界先生さん
  • スロットルボディ清掃 三回目 その1

    作業日2019年6月8日 走行距離32,009km 前回の清掃から10,000kmの走行でアイドリング付近が、不調になってきました。 アイドリングが1,000rpm以下になり減速時や駐車場でエンストします。 正常時のアイドリングは1,150rpmです。 2003年式 K3 GSX-R1000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月11日 06:13 くりらんさん
  • スロットルバルブボディ清掃 二回目

    作業日 2014年7月1日 過去の整備記録です。 定期的にスロットルバルブボディ清掃します。 アイドリング低下すれば清掃のサインです。 私は毎度ハイオクガソリンを入れてる訳ではなく、三回給油に一回はレギュラーガソリンを入れてます。 サービスマニュアルでのガソリン要求オクタン価は95以上とあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 18:43 くりらんさん
  • RECS処理

    前々からやりたくて仕方無かった(≧∇≦) 今日は思い切ってチャレンジしました~(;^_^A ピンぼけだけど直後の白煙♪ 車と違ってエキパイ~マフラー出口まで短いから、あっという間に白煙終了。 ちょっと物足りない。 レスポンスは良くなった感じです。 気のせいだろう!?って言われちゃいそうだが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 18:05 osomatsu zeroさん
  • R1000 FI 同調

    手元に来たときから、バラつきがあった・・2000回転迄の付近。。 近々に、VooDooのスラッシュサイレンサーを付ける前に・・ 同調調整しました。 ガソリンタンクをリフトアップして・・・エアクリーナーボックスについているセンサーを外して・・ エアクリーナーボックスを外します。 そして・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月18日 16:50 samurai koujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)