スズキ GSX-R1000

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX-R1000

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GSX-R1000

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • P-LAP II 電池交換

    ど中古で購入したP-LAP IIの電池交換をします。 サーキット走行中に電池切れは寂しいですから。 6本のネジをプラスドライバーで外します。 蓋を外して電池とご対面。 電池を外したところ。 新しい電池の挿入。 ここは文字の向きは合わせておきたいところ(笑) 蓋を閉める前に電源が入ることを確認。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 02:39 warioさん
  • ハンドルスイッチ交換 (どちらかというと退化)

    左のハンドルスイッチをK6以前のものに交換しました。 現行のスイッチはウィンカーもパッシングも操作しづらいんです。 その上S-DMSは使わないので今のスイッチボックスである必要がないのです。 黄色いコネクタとその後ろの白いコネクタがスイッチボックスのコネクタです。 白いコネクタがS-DMSのコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 11:23 warioさん
  • 走行中、急にエンジンストップ

    走行中急にエンジンストップ 完全にエンストです。 急なエンジンブレーキにびっくり 原因はサイドスタンドスイッチです。 走行中スイッチのボルトが緩みスイッチがスタンドから脱落してました。 ニュートラルでならエンジンはかかりますが走行できません。 仕方なくボルトを探しましたら100mほど手前に落ちてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 23:08 ハイパーバイクマンさん
  • USB電源ケーブル設置

    スマホをナビにして使えるようにしているのだけど 充電環境がモバイルバッテリーだけの状況 置き場所とか意外に難しいので バイクのバッテリーから直接電源取れるようにします ケーブルはデイトナのUSB1ポートタイプっす バッ直では無くて以前ETC設置した時に使ったACCに繋ぐ予定 なので端子をギボシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月30日 19:12 hide ^^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)