スズキ GSX-R125 ABS

ユーザー評価: 4.75

スズキ

GSX-R125 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSX-R125 ABS

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • フェンダーレス?

    プチカスタム フェンダーレス? 純正部品のフェンダーを取り外し 純正部品のフェンダーを外しました 純正部品のフェンダー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 13:40 CLSシューティングブレイクさん
  • カウルステッカー交換

    スリップダウンにより右側カウルが損傷。幸いカウルに割れはなく、表面のステッカーのみキズで済む。 ドライヤーとステッカーリムーバーで旧ステッカーは簡単に剥がれた。 ステッカー剥がし後、2000番耐水ペーパーで下地を慣らして水張り。 ゴムヘラで空気を追い出しながら、ステッカーを密着させ完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 11:07 gogonobu1さん
  • リアフェンダーカット

    インドネシア製バイクの国の道路事情なのかデカいリアフェンダーがついていますが、二分割式になっているので、絶対泥はねしたくない塩梅の良さそうなところでカットしてみました。 どの辺まで残すのかは、その人の使用用途によって違うので、これを撤去もいいし、フェンダーレスもいいし正解は無いです。 純正のデカい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:58 深海青ES-GRAVELさん
  • 42,926km ハザード機能追加

    42,926km ハザード機能追加 前々回の https://minkara.carview.co.jp/userid/485675/car/3529656/7629030/note.aspxと 前回の https://minkara.carview.co.jp/userid/485675/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 23:56 NA6CE 1989さん
  • 42,926km カウル脱着(ハザード機能追加)

    42,926km カウル脱着(ハザード機能追加) 私のGSX-R125は2018年式の車両ですので,ハザードスイッチの部分にフタがされています. あんまり格好良くないのでハザード機能を追加します. 電気回りのカプラがタンク下にあるのでカウルの脱着を行います. 爪を折らないための備忘録です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 23:08 NA6CE 1989さん
  • 42,764km センタースタンド追加

    42,764km センタースタンド追加 本日納車されたGSX-R125,最初のカスタムは メンテナンスのことを考えて, メーカー純正のセンタースタンドの追加です. リターンスプリングはなかなか強敵でしたが, 施術時間30分程度で終了です. まぁ,しかし扱いづらい.(汗) いままでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 16:16 NA6CE 1989さん
  • シートの摩擦から、タンクを保護

    デイトナ ハイプロテクションシール 既に削れて、変色もあり クリーニングして、保護シールを貼り付け シートを装着 これで、安心

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 19:27 星霜さん
  • 43,080km ナンバーフレーム交換

    43,080km ナンバーフレーム交換 割ってしまったナンバーフレームを交換します. 見るも無惨な姿になってしまっています. ネジ2本でリフレッシュ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 09:45 NA6CE 1989さん
  • 43,079km 光軸合わせ

    43,079km 光軸合わせ 滅多に夜間は走りませんが, 対向車両や前走車に迷惑をかけないように 光軸はきちんと合わせておきます. まずはノーマルヘッドライト Low Beam Only Low Beam+Yellow Low Beam+White 手元にちょっと黄色い影が見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 17:11 NA6CE 1989さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)