スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • オイル交換&丸山モリブデン

    前回から2000kmを超えてしまいました。 積雪があったり、子供の送迎があったりして、一月は極端に稼働率が低下。゚(゚´Д`゚)゚。 その上、車の弄りに時間を取られてしまい、ほぼ放置プレイしてましたので、心を込めてオイル交換❤️ オイルは前の残りのエーゼット👍 少し足りなかったので、同じエーゼッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月9日 13:44 おたらふぇさん
  • リアサス、スイングアーム交換 その②

    新しいサスペンションに交換出来ました。 リンク各部はグリスアップしました。 その後に、リアホイールを取付、チェーンの張りを調整して、やっと作業は完了しました。 まぁ、面倒くさいこと、腰痛も悪化しました。 もとより、リアサスの動きを改善したかったので、中古ながら使用期間が短いサスペンションを購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 18:13 chanpuさん
  • リアサス、スイングアーム交換 その①

    リアホイール、リアブレーキマスターからキャリパーへのホース、リアキャリパー、スイングアーム&リアサスを取り外しました。 作業し易いように、サイドカウル、左のステップホルダーは取り外しました。 取り外したスイングアーム&リアサス 取り外したついでに、ステップホルダーで普段は見えない部分等、フレームの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 17:59 chanpuさん
  • フロントブレーキオイル エア抜き 32319㎞

    フロントブレーキのエア抜き。 ANDF含めて左右で4箇所です。 初期型なので、本来左右で6箇所(キャリパーひとつで2箇所)のはずですが、私のはキャリパーが2型のものに変わっているようです。 フロントブレーキの握り具合が以前からしっくりこなくて、エア抜きを行いました。 試走したところ、さほど変化を感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 14:47 chanpuさん
  • gk71b テールランプ交換

    現在のテールランプを取り外しにかかります。 先ずはシート、サイドカウル、シートカウルを取り外していきます。 シートカウルの左右合わせカ所のナットを外します テールランプだけになりました。 リアフェンダーの内側からボルト3カ所で固定してあるので、フェンダーの内側から10ミリのボックスで取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 19:44 chanpuさん
  • バッテリー交換完了\(//∇//)\

    夜の内に初期充電していたのが完了(^_^) 電圧は大丈夫みたいですね。 端子を紙やすりで慣らしてから取り付け。 ついでに車体周りを清掃。 組み立てもそこそこに始めちゃったので、あとで燃料ホース戻すの忘れるとこでした(汗) 完成〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ エンジンはセル一発で掛かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月29日 10:27 おたらふぇさん
  • バッテリー突然死(>人<;)

    ツーリングに行き、翌日はツーキング。 毎日快調に走ってたのですが、その翌日チョイ乗りしようとバイクを表に出し、キーを捻るもインジケーターランプが弱々しく点灯。 当然セルは反応せず、キーを何度かカチカチやってるうちにとうとうランプも消灯(;ω;) ちなみにバッテリー電圧は12.5V おそらくキーシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月28日 23:38 おたらふぇさん
  • ホイールベアリングにベルハンマー

    リヤホイール外したホイールのベアリングにベルハンマー吹き付け。 その合間にチェーンクリーニング。 ここで洗うと作業が楽〜( ̄▽ ̄) 何年か前に一度きれいにしたスイングアーム内側。 さすがに汚れまくってます(^_^;) ピッチクリーナーかけて拭き上げ。 簡単に汚れが取れました。 雨が降りそうだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月7日 15:44 おたらふぇさん
  • ANDFバンジョーワッシャーからのオイル漏れ修復

    バンジョーとワッシャー(純正新品)との間からフルードが漏れていたので、一旦バンジョーボルトを取り外し、各部の面取りをオイルストーンで行いました。 また、エア抜きバルブの付け根付近からの漏れ?もあるような状態でしたので、軽くまし締めして様子見しました。 今のところは大丈夫なようです。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 19:00 chanpuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)