スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    静粛性を可能としたパワーユニット搭載プレミアムコンパクト!オーラのガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 日産・ノートオーラの施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト・ライト(新車限定) ◆シートコーティング ◆ハンドルコーティング 2021年8月デビューのノートオーラ。エクステリアはボディパネルの多くを専 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 13:54 REVOLTさん
  • 久しぶりの…

    長い間心臓が悪かった義母が、10月の末 に亡くなり、それまで毎週義父の世話と お見舞いで260kmを走っていた喪失感。 それに追い討ちをかけるように勤務地の 異動。 自分の中で、虚無感に苛まれた日々が 続き、また仕事も多忙になり、73Aも ただの通勤バイクになっておりました。 その為、ブログを更新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 00:18 おたらふぇさん
  • キーは1本に。

    古いバイクに有りがちですが、ご多分に 漏れずうちのバイクも鍵2本仕様(>人<;) タンクキャップが新品に交換されてる為 給油の度にうっとうしい事。 で、1本化を計画。 スズキ純正がタンク用でもう一つが メインキー。 分解。キーカバー用のベアリングと スプリングに注意。小さいので、落とすと 大変! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 14:28 おたらふぇさん
  • ステム交換〜(´ω`)

    以前、グリースアップしようとステムを外し、いざ組み付けようとしたらステムナットが回らない!!:(;゙゚'ω゚'): どうやらステムシャフトのネジ山が腐食し、ネジがバカになってる模様。 そうは言っても翌日には通勤に使わなければならない為、その時はフックレンチに塩ビパイプを延長して回し、最期はマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 00:47 おたらふぇさん
  • フロントホイールベアリング&タイヤ交換

    フロントのホイールベアリングとタイヤ交換はショップに依頼。 ディスクの内側の塗装を捌け塗りでやりました。非常に雑な仕上がりです。 反対側も同じくディスクの内側を塗装しました。 久しぶりに前後のタイヤが取り付いた状態です。 左側キャリパー取付。 右側も同じくキャリパー取付 錆だらけのアンチノーズダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月3日 16:22 chanpuさん
  • バッテリー交換完了\(//∇//)\

    夜の内に初期充電していたのが完了(^_^) 電圧は大丈夫みたいですね。 端子を紙やすりで慣らしてから取り付け。 ついでに車体周りを清掃。 組み立てもそこそこに始めちゃったので、あとで燃料ホース戻すの忘れるとこでした(汗) 完成〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ エンジンはセル一発で掛かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月29日 10:27 おたらふぇさん
  • ビード落としと塗装〜( ̄▽ ̄)

    先週フロントホイールの塗装は完了したんですが、実はリアホイールもオクで落札してました。が、こちらはタイヤ付きだったので、面倒くさくて物置にしまいっぱなし。 しかし、フロントホイールの塗装が意外と上手くいったので、脳内トレーニングして休みの日に決行d(^_^o) こちらははっきり言ってかなり傷んでま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 23:43 おたらふぇさん
  • いつものオイル交換

    メーターギヤが壊れた事が分からず、スピードメーターを取り替えたりした為に正確な走行距離が分からなくなりました(*´-`) 今から走るシーズンに入るので、さっさと替えときましょ( ̄▽ ̄;) オイルは前回の残りがあるので、お約束のエーゼット👍 クラッチにオイルをかけたくないので、ストローで直接オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 11:10 おたらふぇさん
  • じすぺけちゃん、車検

    車の車検に手間取ったので、大慌てで帰宅してバイクに乗り換え。 午後の方が降水確率高いので、早く終わらせて帰りたい〜(>人<;) 純正のイエローバルブが光量不足なのでハロゲンに交換済み。 光軸は気合の一発勝負〜(汗) あー!!Σ(゚д゚lll) 右の光軸アウトー!!(泣) 今から光軸調整してもらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 15:53 おたらふぇさん
  • マフラー再塗装取り付け

    取り外して再塗装していたマフラーを取り付けました。 一人で取り付けるのは結構苦労します(´▽`)ノ 当時のヨシムラ集合管ですが、購入時から『yoshimura』のプレートが剥がれていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 18:49 chanpuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)