スズキ GSX-R400R

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R400R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400R

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレーNEW動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • キャブ取り外し

    キャブOHのため外しました。 始めにタンクからガソリンを抜き取る。抜き取ったらタンクを外します。 当然シートも取ります。ついでにバッテリーなんかも外して充電しときます。 エアクリボックスの蓋と中のスポンジも取ります。 キャブとアクセルワイヤを切り離します。ついでにチョークも取ります。 インシュレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 21:49 さがすけさん
  • エアスクリュー調整

    寒いときにエンジンがかかるようにしたので暖かくなると燃料が薄くなるのかアクセルオフにしたときにアイドリング回転になるまで安定しなくなったので調整。 チョークを引くと調子よくエンジンが安定するためエアスクリューを締める側にちょこちょこ動かす。特に右側奥の調整がキャブドライバーもはいりづらいため難航。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月28日 21:56 さがすけさん
  • フロントアクスルグリスアップ

    最近走行中に異音のようなのが発生していた。車検のときに外して点検してなかったしやることに。 マサダシザースとホンダ純正パンタを駆使しジャッキアップ。地面に敷き詰められた砂利が怖かった。こかしたら自己責任だし。 慎重且つ丁寧にバイクこかさないようにアクスルボルトとナットを外す。 アクスルボルトにグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 23:17 さがすけさん
  • キャブ清掃

    取り外してからちまちまと作業していてようやく組み上げました。 基本的に取り外して外せるものを外してキャブクリーナーにつけこんで組み付けるんですが、普通にやっても面白くないので磨けるものを磨きます。 スロットルバルブなんですが小汚い黒い物体になってます。 ピカールでこすったり、リューターと青棒で磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 23:03 さがすけさん
  • LEDテールランプ後編

    LEDの先生から基盤の色が目立つかもとアドバイスをいただいたのでブレーキと同色にしてみる。マッキー赤使用。 テールランプに基盤をはめ込む。ついでにコーキングを溝に流し込む。 レンズ装着。コーキングがもれてくるんでふき取る。 スモール点灯 ブレーキ点灯 あとは車体に取り付ければこれでエコカーの仲間入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 20:50 さがすけさん
  • 電動ファン取り付け

    先日突如溶けた電動ファンを交換。ヤフオクで1000円でした。 タンクを外します。先日ファンを取った後いつまでも部屋にタンク置くのも嫌になったのでつけてました。 ガソリンを抜きます。間違ってもONとかRESのホースをとらないように。キャブに挿すホースに違うホースを接続してRESに切り替えすればなんて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 20:42 さがすけさん
  • LLC交換

    LLCを抜きます。距離乗ってないので綺麗なもんですが防錆効果は少なくなっていると思います。ちなみにウォーターポンプのエア抜き栓から変な水が出てきたのでボルト洗浄しました。 防錆効果を高めるためではなく、部屋にあっていつまでも使わないから使いました。 おそらく新車から変わっていないキャップも交換。形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 22:23 さがすけさん
  • クーラント交換

    フルエキに交換したついでにケミテック入れてみた。 ネットで見かけるオートリメッサ のフルエキはステンレスエキパイだけど、自分のはスチールでエキパイフランジを止めるボルトに穴がありスプリングを入れるタイプ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 16:21 dk.type-bさん
  • 洗車&チェーン清掃

    だいぶ暖かくなったので まずは洗車。 そしてチェーン清掃と注油。 小傷のタッチアップを含めて 2時間もかかってしまった(;´Д`A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 15:02 そりどらさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)