スズキ GSX-R400R

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R400R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400R

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • LLC交換

    LLCを抜きます。距離乗ってないので綺麗なもんですが防錆効果は少なくなっていると思います。ちなみにウォーターポンプのエア抜き栓から変な水が出てきたのでボルト洗浄しました。 防錆効果を高めるためではなく、部屋にあっていつまでも使わないから使いました。 おそらく新車から変わっていないキャップも交換。形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 22:23 さがすけさん
  • エンジンオイル交換

    14200キロ 2.7L フィルター込み チタニック フィルターは南海オリジナル 点検窓に綺麗なオイルは気持ちいい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月7日 22:12 さがすけさん
  • フロントブレーキマスターオーバーホール(失敗)

    マスターを外します。10mmのメガネでハンドル固定のボルトを外し、ブレーキスイッチを外して車体から外す。バンジョーボルトを取るとフルードが出てくるのであらかじめ抜いておくかウエスで包むかしておく。 ここのネジが取れずに苦戦。貫通ドライバーを駆使。ついでに頭が舐めたので新品発注。一個105円。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 23:22 さがすけさん
  • Castrol power 1 4T 15W-50

    暖かくなってきたので夏オイルに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 23:52 アベキンさん
  • リアブレーキフルード交換

    バイクのフルード交換は一人でできるから楽。 車検前なのでパッドの残量確認、シールからの液漏れがないことを確認、キャリパーにホースつなげてエア抜きの準備。 タンクの中を抜いて新しいフルードを入れ、エア抜き。 ペダルを手で動かし、ブリーダーを緩める前はペダルは踏んだ状態にする。ブリーダーを緩めるとホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 18:37 さがすけさん
  • 住所変更

    デルソルと一緒に住所変更しました。かかった費用は30円だけでした。 バイクは運輸支局に直接行き、振興会からOCR用紙購入して記載事項を記載して、税申告書書いて窓口に持っていくだけで終わりです。 これを行政書士に頼むといくらんだろう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 23:17 さがすけさん
  • 純正ステップへと交換

    今年GSXを売却する為に、普通の人では苦痛以外何物でもないバックステップを純正ステップへと交換。 取外し風景。 こっちは純正に戻した後に撮った写真。 ボロボロな純正ステップを表面を削って、出来るだけ綺麗にしたステップ。 シリンダーの中のフルードが一滴も入っていなかったので、 エア抜きに苦労したよー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 21:55 Y.Fさん
  • エアスクリュー調整

    寒いときにエンジンがかかるようにしたので暖かくなると燃料が薄くなるのかアクセルオフにしたときにアイドリング回転になるまで安定しなくなったので調整。 チョークを引くと調子よくエンジンが安定するためエアスクリューを締める側にちょこちょこ動かす。特に右側奥の調整がキャブドライバーもはいりづらいため難航。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月28日 21:56 さがすけさん
  • 前後タイヤ交換 BS バトラックスBT 016R

    純正タイヤはダンロップですが、現品限りの特売だったので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 00:33 アベキンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)