スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GSX-R600

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 家の中が

    一部屋丸々整備部屋になってます、昼は車体のメンテ、夜はここで各パーツの整備をしてます スマホになってバラス前に写真を撮っておけば困ることなし便利になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 23:29 Pachrapobitchさん
  • キャリパーOH

    キャリパーピストンの揉みだしをしたところ、パッドの引きずりがひどくて、 結局オーバーホールすることにしました ピストンはアルミにテフロン加工してありました、ちょっとびっくり ツルツル ついでに、バリやらピンもきちんと処理して、パッド押さえ金具も適度に調整しました ピストンシールの溝は綿棒で綺麗に掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 17:30 Pachrapobitchさん
  • ステアリングダンパー交換

    今までのステアリングステムオーバーホール作業の流れのうちの一つです。 なので、取り付けるだけうれしい顔 重量を比較してみました。 ノーマル…約430g オーリンズ…約340g ※オーリンズの方には必要なM8ボルトを追加した重量です。 ステダンだけで約90グラムもの軽量化になりました。 写真はノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月15日 09:50 バスライダーさん
  • タイヤを交換

    距離は1600キロくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 08:32 LuckyStrike1021さん
  • スイングアーム&リアサスリンクオーバーホール+チェーン&リアサス交換③

    さて、どうするか(^_^;) 取り敢えず、ナメた時の事を考えました。 ナメたら、ドリルでボルトの頭を飛ばしてサイドスタンドを外してから、ロッキングプライヤーでネジ部分をつかんで回す方法なら、十中八九イケる筈なので、それに決定。 しかし、それも面倒臭いので、なるべく避けたいところ。 楽をした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 18:20 バスライダーさん
  • フロントフォークオイル漏れ

    フロントフォークからオイル漏れのため入院となりました。 まだ自走できるくらいの程度だったのでよかったです。 スクーデリアオクムラさんへの依頼は次回以降に持ち越しになりました。 金銭的問題で・・・ 部品はお盆休みの間は来ないそうなので一週間くらいは乗れそうにないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 21:00 ハマケイさん
  • 清掃

    すべて取り外して洗浄清掃します 最後にコーティングスプレーを塗布します すごくきれいになりました コネクター部には接点復活スプレー 組みあがり、念入りに確認作業します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 14:05 Pachrapobitchさん
  • 整備項目

    整備項目記録 1.細部に渡り分解、清掃、注油、点検 2.フロントフォークOH 3.スプロケ、チェーン交換 4.プラグ、エアフィルター交換 5.ブレーキキャリパー前後OH、マスターピストン交換 6.冷却水経路洗浄、クーラント交換 7.ケーブルワイヤー清掃注油 8.前後アクスルシャフト調整 9.燃料ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 16:40 Pachrapobitchさん
  • 素人による部品交換

    娘が自分でレバー交換したらしく、レバーがグラグラしてたので分解したらシャフトカラー無かった!娘が交換時に紛失したと思う。元から無かったと言い張るが、紛失したことに気付いていなかったのだろう。 仕方ないので部品発注して組み上げ完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 09:50 Suzu菌さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)