スズキ GSX-S1000 ABS

ユーザー評価: 4.77

スズキ

GSX-S1000 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - GSX-S1000 ABS

スズキ GSX-S1000 ABSの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
20.63km/L 17.94km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

スズキ GSX-S1000 ABSの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「GSX-S1000 ABS 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 愛車登録から2年が経ちました! 2年乗ってみた感想はいかがですか?

    未だに色褪せないバイクだと思います。 知名度についてもバイクを知らない方からも 隼は知ってるけどZX-14Rって何?ってなくらい。 ロングツーリングの好きな私からするとパワーと燃費が高い次元でまとまっているように感じます。 ここ最近の車歴(バイク)を考えるとまだまだ 長く乗れそうです。 ・ZX-12R:3年 ・ZX-14R:5年 ・NC750X:1年 ・GSX-S1000F:3年 ブレン ...

  • 愛車登録から2年が経ちました! 2年乗ってみた感想はいかがですか?

    やはりこのバイク隼 (GX72B)に乗っている 所有感にあります。 昭和世代なので車もバイクもパワーウォーズの真っただ中で育ってきており、いつも最新のモデルは性能アップが当たり前だった時代です。(^_^;) 最高出力においてはZX-14Rや現行SSには到底及びませんがHYABUSA内で比較すると未だに最高値を維持しているのでこの辺りもいまだに手放せない一つとなっています。(^^♪ ★GS ...

  • 新しい相棒が決定しました❕

    2020年9月06日契約して来ました❕ 車種はGSX-S1000F 最後までNinja1000と本当に迷いました。 予算内で買えるNinja1000にはABSやKTRCのような電子デバイスも無く、平均燃費計などの装備も全くありませんでした。 ただ、見た目は断然Ninja1000です。 しかし、GSX-S1000FにはトラクションコントロールやABSも付いていますし、なんと言っても迫力の ...

  • 新GSX-S1000 早くも妄想・・

    4月26日に新GSX-S1000の発表が行われましたが、この記事を書いている現在では、まだ試乗記はほとんどありません。どんなバイクかは動画などから推測するか、旧型となる現行型から推測するしかありません。ですので、判明している部分から新型を推測し、独自の妄想を加えていきたいかなと思っております。宜しければ、お付き合いを・・ 新型の一番の魅力はそのスタイルでしょう。ちょっと見慣れないメカニカルな雰 ...

  • GSX-S1000Fは走りにおいては平均点以上

    ・GSX-R1000譲りの装備が随所に使用 ・充実の安全装備(TRC・ABS・スリッパークラッチ) ・斜め後方からのシート・タンクのデザイン ・足つき性、取り回しの良さ ・この辺りのモデルからリミッターなし、  プログレッシブスロットル(カタナスロットル)  のおかげで低速域も扱いやすくなっている  ・・・・らしい。  ・かなり正確な燃費計 ・ブレンボ等の装備により所有感を満たしてくれます ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)