スズキ GSX-S1000F ABS

ユーザー評価: 4.85

スズキ

GSX-S1000F ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - GSX-S1000F ABS

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ECU書き換えチューニングの為取り外し。

    作業前にバッテリーを外します。 バッテリー外したのでついでに充電器で充電中 事前にバッテリーを外してから作業開始です。 サイドカウルの上部カバーを外す。 タンクトップカバー外しイモビセンサー付きのカバーを上方向に引っ張り外します。 サイドカウルをグイッと拡げながらタンクを持ち上げて つっかえ棒でタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 18:21 ターミネーター小僧さん
  • 対策品 ECU無償交換

    GSX-S1000Fの初期ロット(GT79A-102085まで)の車体には不具合が起こる可能性のあるECUが付けられています。 ネット界隈でGSX-S1000/Fの不具合で多く報告されているドン突き&強烈なエンジンブレーキは、このECUが最もな原因らしいです。 なので、SUZUKIとしては次期 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月1日 16:54 鈴菌ライダー♪さん
  • ECU書き換え 21,252キロ

    10FACTORYさんにECUを送ってECUチューニング♪ 改善要望は、 ①2,500rpmスロットルパーシャルでのギクシャク感 ②強烈なエンジンブレーキ ③スロットルOFFからONした時のドンツキ 早速、近場を試走。 ①、②は完全に解消。 車の後をマッタリ付いていってもストレスがたまらなくなりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 19:25 パパッキーさん
  • 【スピードリミッターカット その2】

    ECUの配線をまとめて整理。 本体は適当な場所がなかったのでこの位置へ。レギュレーターの近くなのが気になるけど、大丈夫かしらん(汗) エンジンをかけ、チェック。エラー等はなさそうだ。試走はまだしてないので、本当にカットされているかは分からない。まぁその機会があるかどうかも分からんけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 14:43 ななとさん
  • 【スピードリミッターカット その1】

    画像は借り物。某オクでスペシャルエージェント製のリミッターカット「ネゴシエーターS」が出品されていたのでどんなもんかと思って札を入れてみる。定価は¥33,000(税抜)と高価なので「落ちなくてもいいや」的な気持ちでいたのだが、予想に反して落札してしまった。落札価格¥11,000、ポイントが貯まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 14:33 ななとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)