スズキ GSX-S750 ABS

ユーザー評価: 4.68

スズキ

GSX-S750 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - GSX-S750 ABS

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターコアガード取付

    ラジエーターの保護の為コアガードを取り付けました。 チョイスした製品はこちら。 エッチングファクトリー製 ラジエーターコアガード です。 取り付けは サイドのカバーを外してラジエーターの取付ボルトにアクセスするのが正解でしょうが、私は手抜きをしまして、 シュラウド上部のプッシュリベットを抜いて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 10:43 fujii6975さん
  • ヨシムララジエターコアガード

    GSX-s750のラジエターの石ハネ対策にコアガードを導入しました😉 純正のラジエターだとカバーが無いので当たったら凹むだけ😭 ラジエターの上部ステーボルトと共締めして完成です😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 21:51 Ka-aZさん
  • エッチングファクトリー ラジエターコアガードの取り付け

    装着後です。 機能性重視のパーツって シンプルで美しいですよね。 車種専用ではないですが、取説ありますのでポイントだけのご報告です。 左右のプッシュリベットピンを 外します。 この状態で壊れない程度に広げて レンチを差し込むスペースを作ります。 良い子の皆んなはムリせずに カバーを外して作業を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 19:37 序二雷電さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)