スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • エアエレメント&プラグ交換

    車両購入から1年経ちましたので、エアエレメントとプラグ交換をしました。 購入時前回交換時期不明の為。 左新品 右ついてたものです エアエレメントNTB プラグCR9E 現在47800km 追記 200km走行して感動しました。 隼さんこれが貴方の本当の実力なんですか?! 6速の2500〜3500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 21:18 ヴェルファミさん
  • カウル外して清掃と目視点検

    42000kmで納車後570km走行したので初めてカウル外してオイル、水まわりの漏れ滲み点検、見えるところの清掃をしました。 レギュレーター見たかったのでリヤカウルも外してフレームもざっとお掃除しました。 レギュレーターは純正のようでしたので近いうちに純正予備かMOSFET化を考えておかないといけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:52 ヴェルファミさん
  • オイル交換

    オイル交換しました♪ オイルは純正のエクスター9000です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 18:27 ひらりん8823さん
  • 冬眠解除に向けて「2代目編」エアクリーナー プラグ 関係

    エアクリーナー点検とプラグ点検をします タンクが無いので感動する程作業性が良いです 本来ならタンクがある側からの画像です ホース2本を外し 太い矢印の所の圧力センサーがブラケットに刺さってるだけですのでブラケットより外します 初代はホースとカプラーも外しますので楽ですね エアクリーナーBOXを写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:10 ER121R3233hayaさん
  • 冬眠解除に向けて「2代目編」リヤサスリンク点検清掃2 タンクも外すよ

    バッテリーを搭載する所が邪魔ですが知恵の輪的に何とか抜けました 特に機能的に差は出ないですが周りの清掃をして再搭載します 続いてリヤブレーキ 綺麗ですが取り敢えず外して点検、清掃 パット面取り 取り外し時点でキャリパーだけ外しておいたほうが作業性が良いです キャリパーがホイールに当たりキズがとかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:09 ER121R3233hayaさん
  • 冬眠解除に向けて「2代目編」リヤサスリンク点検清掃2 タンクも外すよ

    リヤサスの点検の為一旦取り外します。そうすると必然的にタンクを外す事になります 中身は初代へ移しておきました 意外と簡単  ポンプでカプラーと燃料配管1本を外します カプラーを外して燃料ホースを外しますホースはタンク側車輌側同じものですが車輌側の方が外しやすいのでそちらで外しました 何故か整備書に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:09 ER121R3233hayaさん
  • 冬眠解除に向けて「2代目編」リヤサスリンク点検清掃

    レギュレータが邪魔なので取り外します ついでに清掃もしておきます カプラーが少し嫌な所にあって外すのに苦労しました ビックリするほどのトルクでしまってます(泣) 各部緩んだらスイングアームの重量を抜くために車体をジャッキアップします スイングアームにスタンドをかけていてはサス関係に重量が乗ったまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:09 ER121R3233hayaさん
  • 冬眠解除に向けて「2代目編」スプロケットチェーン点検清掃

    初代の整備手帳でも書いてあるのですがスプロケット周りはこてこてにグリスで汚れてました あまりに汚いので清掃後写真です チェーンテンションを緩めます アクルスナットを緩めます初代は割りピンで周りドメしますがこちらはロックナット この車輌はこういった所をばらすのは初なのですがとにかく締まっている締め付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:08 ER121R3233hayaさん
  • 冬眠解除に向けて「2代目編」カウル取り外し

    整備に向けて外装を外していきます 初代と違いネジは少ないですがコツと言うか解ってないとバラせない感じになります  取り敢えずカウルサイドの見えてるネジを外します うちのはスライダーがあるのでそれも外します ラジエーター前のクリップ1個 ライト下のカバーもカウルと共締めなので2個クリップ外します こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:08 ER121R3233hayaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)