スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプ・リアウィンカー フィルム貼り

    シートカウルを外して、テールランプ・ウィンカーを外す。 写真は、両方とも施工後です。 各々に、スモークフィルムをドライヤーで引っ張りながら、貼る。 ウィンカーは、ビスで留められなくなるが、押し込めば外れない。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月14日 11:56 TKCMTOさん
  • ハヤブサJさん テールランプLEDに交換

    先日友達とツーリング中、テールランプ切れてるよと教えてくれました。 見てみると2個の内、片側のスモールが切れていました。 ストップ球1個交換すれば良いだけですが、この際、LEDに交換です。 ネットで2個購入。 取り付けは簡単。 差し込んでひねるだけ(笑) 信号待ちでブレーキを掛けたままだとハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:59 Pーマンさん
  • ヘッドライトLED化

    【Spherelight ライジング H7 5500K 1灯入り 】 楽天でついにポチっとな!! 新旧比較の写真です。 放熱フィンが大きくて、サイズが全然違いますね。このことが後に大変なこととなってしまう。 傷の入った右カウルも交換するため、右カウルも外します。 本来、ランプ交換だけならメーター周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月24日 06:04 Pyonkichiさん
  • ハイビームのバルブ交換

    ロービームはHID化してありますが、滅多に使わない ハイビームは手付かずでした。 重量も増えるし金額もかさむHIDは見送りましたが、 明らかに黄色いノーマルのバルブ光は何とかしたい。 そこで白っぽいバルブに交換します。 交換はアッパーカウル下のカバーを外し、防水カバーを めくってソケットを捻って抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月14日 10:46 oyadi_falcoさん
  • ウィンカー LED化

    通称 ハチの巣 フロント LED ウィンカーに交換。メッキの部分に指紋らしき跡があるが、カラ割しないと対処できないからあきらめた。 点灯具合はいいかも。 リアも純正の大きさに納得いかずLEDタイプに交換。 なかなか明るい。 もちろんノーマルリレーだとハイフラになってしまうので、キジマのIC ウィン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 19:07 ぶーさーさん
  • ACTIVE LED フラッシャープレート 取り付け

    ウィンカー付きのナンバープレートホルダーです。 ライコランドでタイヤ交換待ちの時に衝動買いしてしまいました。 キット内容です。 上. 本体 左下 ハイフラ対策用 レジスター 右下 分岐タップ、他 親切にハイフラ対策用のレジスターが同梱されていました。 例によって分岐タップは使いたくないのでスズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月16日 12:19 Bennie2019さん
  • IPF ハロゲン H7 バルブ イエロー 2400K 取り付け

    隼のヘッドライトバルブを交換します。 こちらは田舎なので早朝に走る際に霧が良く出ることがありノーマルバルブだと視界を確保しづらいため前車から使用しているバルブを取り付けます。 私は以下の手順で作業をしました。 ①スクリーン取り外し ②メーターカバー下部取り外し ③メーターカバー上部取り外し ④メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 22:31 碧いウサギさん
  • ヘッドライトバルブ交換(ハロゲン→LED化)

    なかなかやれずにいたヘッドライトバルブのLEDへの交換。 隼はHi、Lo別なのでLoに使ったのはコチラ。 あまり青白いのが好きじゃないので4500Kに。 Hiはコチラ。 RIZINGⅡだと4500Kが有るけどメーカーの適合表でⅡは光度が出ない場合有りでⅢが適合になっていたので。 メーター周りのイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 08:48 隼斗@hayabusaさん
  • アクティブ LEDナンバーサイドウインカー コンパクト スモークレンズ 断念!

    前車のGSX-S1000Fに取り付けしていた アクティブのLEDナンバーサイドウインカーの取り付けになります。 断念しましたが・・・ リアカウルの取り外しを行います。 事前にYouTubeで勉強しているので サクサク進めていけます。 ・ボルトx8本 ・クリップx8本 ・シートロック用ワイヤー の取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月15日 13:06 碧いウサギさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)