スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ハヤブサのシートがポン

    必要ないのに何度も開けたり閉めたり・・・シートカウルに取り換えたり(笑) でも、キーを捻ってシートが上がって来ないので外し難いです。 そこで押しバネを付けて見ました。 ちょうどホムセンへ行く用事が有ったので何気無く見ていてこんなん見つけました。 安価だったので適当なサイズを購入。 そのまま合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月16日 05:49 Pーマンさん
  • タンデムシートをキーと連動して上がるようにする

    ホームセンターで ちょうどいいバネが売っていなくて困っていたけど、100均でキャラ弁に使う海苔やチーズの型抜きの中のバネが良さそうだったので購入。家でノコギリを使って型を切断、中のバネを取り出して コードをとめる金具を貼り付けて固定しました。 これで、キーを回すと自動的にタンデムシートがカチッと上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月29日 11:47 紫月 奈緒さん
  • シート張り替え!!

    購入後15年が経ち,シートが硬化してヒビが入るように破れました・・・。 これでは,雨が降るとスポンジに浸みてしまいます。 張り替えをしなくてはなりませんが,金は無し・・・。DIYで直すしかありません。可能な限りコストを抑えるために,スクーター用シート生地を使いました。アドレスV125用です。モノタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月11日 22:36 うみもぐらさん
  • シート+スプリング

    シート止め金具のカシメを削ってバラしました。 金属プレートに穴を開けて、スプリングをセットします。スプリングは、100円でゲットした現行モデルのシート止め金具をバラしたものです。(あわよくば、ボルトオンでいけるかもと、淡い期待をしていましたが、そのまま取り付けは無理でした。) そのまま取り付けよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月2日 17:39 ぱるきーさん
  • シートDIY加工(表皮交換編)

    全体に5mm厚のウレタンスポンジでくるみます。 このままでは下地の段差が目立ちますので… 一旦剥がして中のウレタンスポンジの段差をおろし金(笑)で削ります。 タッカーを準備(^^♪ 以前ハイエースの天井モニター台座を作って以来の出場(^^;) オーストリッチ柄の人工皮革にしてみました(笑) シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 06:33 cartvalleyさん
  • シートDIY加工(スポンジ加工編)

    今回のシート加工のメニューは… ・遮熱加工 ・アンコ抜 ・表皮交換貼替 それと ゲル○ブもどき埋込加工(^_-)-☆ カットするラインをマジックで書き入れます チョコちゃんも見守っています(笑) 自分のバイクなんで… ガンガンとカットしちゃいます(笑) 大体ライン通りにカットできました チョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 22:41 cartvalleyさん
  • 合皮カーボンシート生地に張替

    付いてたシート。 足つき良すぎ。 アンコ抜きというかスポンジ張替されてて低くなっていた。 残念なことに打たれたタッカーの針が下から突き抜けて穴あき。 とりあえず剥がす。 剥がす。 剥がれた。 幸い純正シートスポンジを貰っていたので使用。 引っ張りながらエアータッカーでバスバス打っていく。 完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 19:11 ・むっく・さん
  • シートのガタツキ補修

    シートが左右にガタツキしますので、修理 ボルトとシートの穴と隙間によるガタと判断し、ラバーを入れて調整しました。 入れたのはこんなやつ。中のカラーは抜きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 14:48 コブラ兄貴さん
  • 純正シート ノンスリップレザー張り替え

    隼のシート、めっちゃ滑る… 1番前よりちょっと後ろに座りたいのにブレーキで毎回ずりずり フル加速したときはコブに腰ぶつけました SV1000は滑らないシートだったので余計に気になる ノンスリップレザーに交換します レザーシートは2500円ほど、タッカーはダイソーで300円でした このタッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 17:38 Ken_oKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)