スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーヒートガードを作ってみた(^_-)-☆

    フルエキ交換後の初ツーリング中にパンツ膝を焼いてしまった(T_T) ふと横を見ると ツーリング仲間のマフラーにはヒートガードが付いています。 これは簡単にパクれそう(^_-)-☆ 弄りネタがですよ(笑) 帰宅前にホームセンターに立ち寄り部品を調達しました^_^ 占めて約シェンエン(#^.^#) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月6日 22:16 cartvalleyさん
  • マフラーヒートガードのバージョンアップ

    2017.1.3に取付たマフラーヒートガードですが… リベット化するののをすっかり忘れてた(^_^;) ちょうど1年使って細かいキズが目立つようになっていました。 一度取り外して磨きましょうか(^。^) 粗めの紙ヤスリで磨きます。 ツルツルにするのではなくて、ヘアライン加工のイメージです(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 14:28 cartvalleyさん
  • サイレンサーグラスウール交換

    前回の車検で近接排気音がギリギリだと言われた隼のヨシムラフルエキ。 恐らくグラスウールの劣化でしょう。 乗ってる時はさほど爆音でもなく、良い感じにヤル気にさせる音量でしたが何せ年式的に音量が94dBまでと厳しいので……。 (正直、クルマの社外マフラーが96dBまでなのにバイクで94dBって厳しす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 23:04 隼斗@hayabusaさん
  • インナーサイレンサー装着

    ユーザー車検受検に伴い、騒音規制対策

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 10:58 GSX-R1100_kissさん
  • USヨシムラのバッフルを外す

    音的には嫌いではなかったのですが、音量的に物足りないなと思っていたところ、バッフルが外せると聞きさっそく外してみることに。 ヨシムラと書かれたゴムキャップを外します。 すると中から六角穴付きボルトが顔を出しますので外してやります。 このボルト、外すときに気を付けないと内部に落下してしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 15:53 たけちん。。。さん
  • マフラークランプ マフラーバンド 折れ

    まだ位置など様子見段階にもかかわらず取り付けしなおそうとしたら折れました  早速おかわりを調達 ※ アンチシーズなるものを塗っておけばよかったようです  ※そもそもトルクをかけすぎていたようです これだけネジ部出っ張るとソケットも届きませんのでトルクレンチが使えません  トラウマで控えめにしか締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 14:22 つうたろうさん
  • キャタライザー装着

    ユーザー車検受験に伴い、排ガス規制対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 10:57 GSX-R1100_kissさん
  • マフラー ヒートガードの取付

    マイクロンのスリップオンに交換してからライティングパンツの裾が焼けてきていたのですが… とうとう裾に穴が開いてしまった(−_−;) ライディングパンツはそのうち直すつもりですが 補修後にまた穴が開くのも困るので、先ずはマフラー側に対策を施します。 amazonを観てたら面白い物を見つけた(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 00:15 cartvalleyさん
  • 排気音対策 インナーサイレンサー 取付

    先日取り付けたサイド出しアンダーマフラーですが… 100kmほど試走してみて高速道路や郊外では気にならないですが、街中では気が引けるほどの排気音量なので対策することに(^_^;) Amazonで見つけたインナーサイレンサー は珍しい触媒型(^.^) グラスウールやスチールウールのモノよりも消音部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月28日 08:34 cartvalleyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)