スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB電源とACC電源ユニット

    デイトナのUSB電源(TypeA 2口)を,左ハンドルの集中SWとクラッチフルードマウントの隙間に取り付けました。 電源はバッテリー直結だとトラブルリスクが高いので,ACC(キーON)時の作動になるよう,同じくデイトナのD-UNITを取付ました。 隙間で見づらいですが,こちらが「デイトナ バイク用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 20:44 DIAREVさん
  • USB電源取付け

    取付け完了。 左グリップ脇に設置。 電源はヒューズBOXから。 取付け場所、そのままでは微妙にはまらず、クラッチ取付け部分をセンターへ少し寄せスペース確保。 スペース確保です。 ヒューズからの配線を取りまとめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 21:41 carzu.さん
  • 季節終盤のグリップヒーター。

    そろそろ暖かくなるこのタイミングでグリップヒーターを付けるなんて流石変態鈴菌乗り(๑>◡<๑) 今回はグリップ一体型にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 08:20 きり兄さん
  • ホーン交換

    ハヤブサが購入から20年を経て、ホーンの音量がとても小さくなってしまいました。 取り外してみると、もう相当にオンボロです。 外して気づきましたが、純正はNIKKO製でした。 作業は右側のサイドカウルを外して行います。 交換するホーンは、デイトナの「ホーン12V」という商品です。ホーンのサイズ(径) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 23:57 うみもぐらさん
  • メーターLED打ち替え

    まずメーターケースを取外します。 バックライト用なので、LEDはこの 状態では見えません。 矢印のやつがLEDです。 これをハンダで取外し、新色のLEDに 付け替えます。 LEDのサイズは「3528」ってやつです。 40個入りで500円程度のものを使用。 メーター用とは別に、液晶用のLEDが あり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 14:44 ぎるばーとさん
  • HID&ウイポジ

    こないだ隼のヘッドライトが暗くて存在感が無いと言われたのでHIDにしました あとついでにウイポジ化 もはやお約束のカウル外し、今回は左側。 あとはスクリーンとメーター周りを外します。 大事な所の写真はほとんど撮ってなかった。 ヘッドライトはH7です。 HIDは通販で6000円くらいの安い?やつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 21:20 ハレカゼさん
  • LEDヘッドライトバルブ取付

    アマゾンでポチリ H7 LED 取付は台座が入ってなくホームセンターで水道用のゴムパッキンを台座替わりに使用して取付 インナーカウル取付クリップを外す時に割ってしまったので購入 高い3個で300円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 11:01 「自由人」さん
  • USB用電源の取り出し

    リアシートの隅に隠れているディーラオプション(?)の防犯アラームに使用する電源コネクタ(白い方)を流用します。 青い方も防犯アラーム用のコネクタですが、こちらは使いません。 イグニッションONで電圧が掛かるので、このプラス側を Daytona の Unit に繋ぐことにします。 防水用のカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 01:18 欧州毛長鼬さん
  • デイトナ USB電源の消費電流(暗電流)

    常時電源も可能だとの触れ込みで売られているデイトナのUSB電源ですが、暗電流がどれほど流れるのか気になり測定してみました。 早速結果ですが、25mAのレンジで測定しています。 およそ0.2mAとの結果に。 毎日乗る通勤車なら気になりませんが、月に数回乗るだけで基本的には置きっ放しなのでチリツモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 23:41 まつまつおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)