スズキ GSX1400

ユーザー評価: 4.78

スズキ

GSX1400

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - GSX1400

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントフォーク オーバーホール

    車体をジャッキアップし、フロントホイールとフェンダーを外し、フォーク本体を抜き取ります。 フォークトップを緩めて逆さまにするとオイルが抜けます。 予想通り、期待を裏切らずやり甲斐のある色のオイルが出てきました。 ダストシールとCクリップを外し、インナーチューブを勢いよく伸び方向に引くと、アウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月30日 21:17 GARYUさん
  • ヤマハ純正オーリンズリアサスペンション

    黄色○のボルト2本を外しチェーンカバーを外します。 サスペンション下側のボルトを、外します。  ※写真はすでに緩めてます。 上側のボルトを外します。 取り外し。 下側から取付た後、上側をはめ込みます。 車体を若干持ち上げ取付。 マフラーを取り外し作業を、し易くします。 完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 13:01 ゆいごんさん
  • フォークスタビライザー取付

    ジスペケ号にフォークスタビライザーを追加します。 最初に純正のフォークガードを外します。 ニッパで切れ目を入れて割り取り外します。 この作業が一番大変です。。。。 外した所。 軽く掃除をして左右のアウターチューブにホルダーを締め付けます。 センタープレートを締め付けます。 少し長孔になっているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 18:03 UCHISさん
  • スクーデリアオクムラ MEダンピングチューニング+α

    バイクを1月初旬から約1ヶ月間スクーデリアオクムラさんに預けて前後サスのオーバーホールとMEダンピングチューニングをしました フロントはインナースプリングを変更して純正0.76kからオリジナルのインナースプリング0.85kへ変更 オーバーホールとチューニング、フロントフォークアルマイト加工、リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 17:10 relop(元やす(CK東海 ...さん
  • GSX1400 リヤばらし その①

    オイル交換の合間に、 タイヤ外します タイヤを外す時はキャリパーを先に外します タイヤを外しました GSX1400の不思議!?なところ! リヤブレーキのホースをスイングアームに固定するところが2箇所あるのだが、上側はボルトで外せるのに側面内側は外せない・・・ 自分の車体はホース交換時に通すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 23:24 Tanu♪さん
  • サスセッティング1

    変更前F/P3.5mm F/TMax F/CMax-2 R/P1本目(最弱から8クリック) R/T2 R/C2 変更後F/P6本目 F/TMax-1 F/CMax-1 R/P1本目 R/T2 R/C2 BIGmachineの新垣セッティングを試したのち小変更したもの、感想としては突き上げが減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 00:50 Kentaflyhighさん
  • フロントフォーク高さ調整

    今回整備用にバイクジャッキ購入したので、前回セパハン用に突き出したフォークをもとの位置に戻します。 このジャッキ、 ミニモト製の500キロまで耐荷重のあるものなのでこのでかいバイクでもちゃんと上がります。 しかも安かったのでフロントスタンドを買うよりはいいかもです。 前回も書きましたがリフトアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 20:25 ケンXJRさん
  • フロントフォークオーバーホール

    ツーリングクラブのリーダーが経営しているバイクショップでオーバーホールしてもらいました。 OILはアッシュの#15番だそうです。 シールセットはSKFのグリーンだそうです。 本来は整備手帳にアップするのは変ですが、取敢えず備忘録として。 定峰峠を走ってきましたが、ノーマルの時と比べてギャップを良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月31日 09:28 ミスターポップさん
  • フロントフォーク突き出し

    セパハンを組むための準備としてフロントフォークを30ミリ突き出しました。 やり方は リアをスタンドかけてまっすぐ立たせてフロントフォーク止めてるボルトを少しづつ緩めて自重で下げるやり方でやりました。 危ないのでもしもやるならできるけどこのやり方は自己責任でお願いします。 30ミリ突き出すと若干前下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 19:22 ケンXJRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)