スズキ GSX250R

ユーザー評価: 4.75

スズキ

GSX250R

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GSX250R

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スパークプラグ交換

    先週の休日、ご報告しましたようにGSX君のカウリング外しがうまく行きましたので、今週はスパークプラグを交換します。なお、カウリングを外すところは先週と重複しますので省略します😅 こちら、プラグ交換に使用した工具類一式です。向かって左側のボンベは、プラグホール周辺の砂埃等を吹き飛ばすエアダスターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 21:35 リックちんさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    2023.9.18 バルブをLEDに交換しました。 交換手順はみんカラ諸先輩達の投稿を参考にしました。 コネクタは噂通り外すの大変でした。 明るすぎず暗すぎず、カッコよくなりました。 (*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 14:31 しら さんさん
  • ウィンカーをポジション化!

     先日のツーリングで一時停止無視の車に轢かれかけました・・正直今まで5~6回ほど似たような目に会っており6年前にはダンプに轢かれて入院1か月バイク全損・・・安全性を高めるためにウィンカーをポジション化いたします。 購入したのはAmazonに売っていた「ウィンカーポジションキット」。ケーブルは束ねて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月23日 13:38 ともちょさん
  • ヘッドライトをLEDに交換しよう

    ヘッドライトがハロゲンで暗い… ヘッドライト左右のポジションはLEDで明るいのに… ヘッドライトが暗いと気分も落ち込んできますので明るいLEDバルブへ交換します。 でもお覚悟を! 交換するには心も指先もボロボロになるかもしれませんw 心も折れかけ3度目の挑戦ですw 交換するLEDはコレ スフィア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 16:31 こばっしーさん
  • ウィンカーLED化

    水が、ダバダバ入る中華制ウィンカーから純正に戻したのだか、やはり比べると暗い。で、バルブのみLED に交換します。 純正はこんな感じ、悪くはないんですよ、悪くは・・ ウィンカーの下の一ヶ所、中の二ヶ所ネジ外すだけ。 交換!でもきついので、予め棒状のもので中のスプリングを押しておくとGood! で点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 08:33 ともちょさん
  • ウインカーリレーを交換しよう

    ウインカーをLED化したいのでウインカーリレーを交換するのですが… 燃料タンクの下にあるので左右のカウルを外しタンクを持ち上げる作業が必要になります。 ガソリンが少なくなってからの作業おすすめ。 多いとタンクが重いw デイトナ バイク用 ウインカーリレー LED対応 2ピン 1-100W対応 99 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 09:12 こばっしーさん
  • 大陸製ドライブレコーダー取付けと余計な仕事(前編) の巻

    少しずつ慣れてきてそのうちやらかしそうなので 事故対策で中華製激安ドライブレコーダーを取付けることにしましたw まずはコーキングのおまじないですw 中華製品でもきちんと防水対策をすれば長持ちする というクルマいじりからの経験です(;´Д`)ハァハァ 下準備が整ったのでペケシロくんを丸裸にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 23:27 XYmaxさん
  • ACCを電源確保しよう その2 デイトナ一括管理

    最初に購入したD-UNIT98830はサイズが大きくドラレコ本体とコレを設置したら書類がタンデムシート下に入らなくなったのでコレ使うの辞めました… ACC×4は魅力でした。 D-UNIT WR16037を追加購入。 ACC×3に減りますがサイズが小さいので空いたスペースに入りそうです。 配線が上記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 22:07 こばっしーさん
  • 大陸製ドライブレコーダー取付けと余計な仕事(後編) の巻

    →後編です 取付け説明書がこれしかないので 余計なことはせずに集中してやればよかったですw ドライブレコーダーの配線自体は簡単だったので カメラの位置合わせを行いました フロントはここに決定 リアはここに決定 必死だったので写真撮れませんでしたが SUZUKI GSX250R 紳士のバイク生活さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 23:42 XYmaxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)