燃料系 - 整備手帳 - GSX250S KATANA (カタナ)
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
再調整 キャブレターOH
2次エアーの様な感じなので今回はダイヤフラム側をオーバーホールしてみます🔧 まずはメインジェットを外します🔧 ダイヤフラム側赤丸のパッキンがなくなりやすいので気を付けて作業しました🔧 ただモノは硬化してて使い物になりませんでした😨 白いダイヤブロックを抜くためにはメインジェットを外さないと ...
難易度
2024年8月17日 23:44 N0Nちゃんさん -
アイドリング不調 キャブレターOH
アイドリング不調のためまずキャブレターをオーバーホールしました🔧 …………😨😨😨 サビ大量発生😵😣 サビ大量発生なのでスロージェットもキレイにしました✨ 先日久しぶりの給油のためタンク内のサビが流れた可能性があったためフィルターを装着しました😅 もとに戻して再始動しましたが快調には至 ...
難易度
2024年7月28日 07:09 N0Nちゃんさん -
油面調整 パイロットスクリュー調整
フロートの高さ14.7に調整 パイロットスクリューを1回転と3/4に調整ですが1番のパイロットスクリューがこれのせいで回せない トラブル発生 この隙間にボルト落下 セルモーターを 外すことに、、、 始動しましたがいまいちでした 再調整が必要 つづく、、、 7/6 二次エアーの可能性を疑ったがアク ...
難易度
2024年6月29日 19:24 N0Nちゃんさん -
#24 キャブレターOH(外注)
ガソリンエンジンには燃焼の3要素なるものがあるらしく、良い圧縮・良い点火・良い混合気のどれか一つでも欠けているとエンジンは掛からないそうで… これをカタナの状況に当てはめてみると、 良い圧縮→エンジンOH済みで圧縮良好 良い点火→イグナイター交換、DI化 良い混合気→未実施じゃん… て事でキャ ...
難易度
2023年5月25日 04:42 金欠侍さん -
オイル交換(備忘録)
AZのエステル系の高級なオイルを入れてみた。エステルは空気中の水分を吸ってマヨネーズになりやすいと言われてるが、AZは独自技術でそれを回避してるらしい。 前回のオイルはニューテックZZ03。 昨年はあまり走れなかったから、あんまり汚れてない。 磁石には相変わらず鉄粉が。ギアがこれだけ削れてるんだよ ...
難易度
2022年3月24日 19:58 いかしそさん -
レストア#7 燃料コックOH
以前から燃料コックより少しずつ燃料漏れが発生していたのですが、少量かつRES時のみで漏れていたので後回しにしていましたが、とうとうリザーブ以外でも漏れ始めたのでコックのOHします。 ちなみにカタナの燃料コックは新品が一式で出ます。 ...出ますけど...高すぎる!w 一応品番載せておきます。 ...
難易度
2021年4月30日 21:55 甘党☆彡さん -
タンクキャップパッキン交換
信号待ちで止まると燃料タンクキャップからのガソリンの匂いが臭くて、気持ち悪くなった。パッキンが劣化してひび割れているせいか?カタナ購入したショップに聞いてみたら、パッキンだけで純正パーツは購入できないと言われた。 通販でキャップ丸ごと購入して、パッキンの部分だけ取り外して交換した。鍵は1本にしたい ...
難易度
2020年11月3日 20:30 気分爽快さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 リーフ プロパイロット 衝突軽減システム 純正9(愛知県)
183.6万円(税込)
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
-
テスラ モデルX 1オーナー プレミアムアップグレードPKG(大阪府)
437.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLAクラス アダクティブハイビームアシストプラス(千葉県)
581.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
