スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 再塗装

    写真では分かりづらいのですが、錆や傷、エクボに凹み、さらに退色が目立つため、思いきってプロに塗装を依頼しました。 依頼先は滋賀県にあるペイントハウスさん。 メールでやり取りして、見積もりを出してもらいました。 オリジナルの赤銀に黒のピンストライプとSUZUKIのエンブレムで、タンクが35000円、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月4日 10:05 bin@3さん
  • エンジン耐熱塗装

    粗相して、ガソリンをエンジンにかけてしまいました。 エンジンはレストア時に艶あり黒で耐熱塗装していたのですが、耐ガソリン性のあるものではなかったため、白濁しちゃいました。 そこで、耐ガソリン性のあるトップヒートの耐熱スプレーを購入 エンジンを下ろして塗装するのがいちばんなのでしょうが、それは手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:16 bin@3さん
  • キャブレター 燃料漏れ修理

    なんかガソリンの臭いがするなぁって思って、見てみると、やっぱりガソリンが漏れてる。 オーバーホールしたばかりだけど、キャブを連結したままのOHだったので、赤丸の部分は換えていないから、そこだっと直感。 連結を解いて、バラバラに。 今回は中身の分解はしません。 ガムのカスみたいなよごれがたくさんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 19:22 bin@3さん
  • レギュレーター交換

    走行中にストップして、再起動できなくなってしまったので、原因を調べてみると、ジェネレーターは大丈夫そうなので、レギュレーター交換 左のサイドカバー後ろにあります。 ゆずって貰った、レギュレーターと交換 交換完了 上がゆずって貰ったモノ 下が故障したモノ 型番は同じでも、最後の数字が違います バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 23:00 ムネさん
  • カムチェーンテンショナー交換

    古いバイクを所有してると、異音には敏感になるもの。以前から出てた音かどうか定かではないのですが、シャラシャラという音をかすかに聞き取れます。 カムチェーンのテンショナーがへたってしまったのかと予想し、交換することにしました。 他に音の原因は考えられるんだろうけど、自分のスキルで手を入れられるとこは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月25日 18:35 bin@3さん
  • リヤまわりメンテ

    昨日から時折小雪が舞う寒さ。 バイクを走らす元気はなく、 メンテをすることに。 レストアしてもうすぐ2年。そろそろ車検整備もしなきゃならないから、青空整備だけど夢中でやりました。 まずはブレーキ。オーバーホール後2年くらいでは普通割らないだろうけど、状態のいいスペアのキャリパーに変えたかったから思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 19:47 bin@3さん
  • エアフィルタ交換(凡ミス)

    前回の交換から2万Km走破したので、マニュアルどおりに交換します。 本当なら、定期的にエアガンで汚れを吹き飛ばさなきゃだろうけど、自分の持っているのは、エアダスターのスプレー。歯が立ちません。気休めにもならないDIYなので、2万Kmまで放置してました。 エアクリBOXには、うっすらとブローバイから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月30日 20:32 bin@3さん
  • ラジエターホース水漏れ

    バイクの汚れを拭き取っているときに、冷却水の緑色をしたシミを発見。 出所をたどると、ラジエター上部のサーモスタットからラジエターを繋ぐホースの接続部分から漏れてました。 ホースバンドのネジの緩みかも知れないいけど、オークションでこの車体を購入したときからついているホース。 これからのことを考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月30日 22:06 bin@3さん
  • フロントフォークオイル交換

    オーバーホールして1年と1万2千キロを走破しました。 自分にできるか不安でしたが、オイル交換にチャレンジです。 まずは、フロントフォークをはずして、トップにあるキャップをはずしてオイルを抜きます。 意外とオイルの汚れは少なかったです。 オイルが抜けきるのを待っている間、チマチマと作業を進めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 08:13 bin@3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)