スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    充実したパワートレインが魅力のクロスオーバーSUV!CX-8ガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    カーコーティングショップ【リボルト山口】です。 マツダ・CX-8の施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工 マツダ CX-8はマツダSUVの中でも最上位に位置するモデルとして2017年より販売を開始、3列シートを搭載した大型クロ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 15:02 REVOLTさん
  • リヤホイール4.5Jに変更

    ヤフオクでGSX-400R用だと思われるホイールとカラーをセットで購入。 本当は何に入ってたホイールか分からんwww ディスクローターが5穴で4.5J何のホイールだろ… 後に分かった事だが多分RF400のホイールじゃなかろうか?って感じwww 両方とも実寸で測った訳では無いので何とも言えません(´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月1日 21:35 Qoonyさん
  • スイングアーム塗装

    外す! 外したらヤスリがけ。 途中の写真忘れた(´;ω;`) まぁフォークの時と一緒だねw 更にイメージに近くなった! 早くボディ色塗りてぇ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月15日 21:38 Qoonyさん
  • 夏休みの工作。

    1100ccはこんな部品でリア回りの補強が出来ますが、400Sはこんな部品出ていません・・・ かなり効果があるそうですが・・・ そこでこんな部品を使って工作です。 シャフト・ワッシャー×4・ナット×4で¥600円くらいです。 いきなりドン! 左側から。 からの右側。 もう少し切っても良かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 14:48 @狭山茶さん
  • ラジエターキャップ交換

    転ばぬ先の杖的な感覚で交換。 純正注文。1000円でした。 こっちは古いほう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 14:50 セーサクさん
  • ポイントカバー修復1

    某オクで安いヨシムラポイントカバーを発見!値段なりの傷だらけ加減… 安いと言っても… 当時の定価より少し安い程度… これに送料とアルミパテの金額がかかる。 もう定価超えちゃうじゃん! まぁキレイなの買うとすげー高いので 修復?復元?して付けようっとw ヨシムラの下の逆分度器みたいな部分 削れて無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月17日 14:26 Qoonyさん
  • エンブレム張り付け

    マフラーのところがなんか物足りない そう、マフラーのエンブレムが、剥がれちゃってます。 ヨシムラからは、修理の受付はしても、エンブレム単体の販売はなさそうで、かといってステッカーでごまかしたくない。 それで、ヤフオクに出品があったので、ポチりました。 アルミ製のエンブレムは、両面テープで張り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 15:07 bin@3さん
  • マルチリフレクター化 レンズ側の長穴加工

    フロントカウルの縁の削り取りで、余裕が出来たので、レンズ自体をもう少し前に出していきます。 これが長穴加工前の写真。 これが長穴加工後の写真。 三角のフレームとレンズが、若干移動したのが、わかりますか? レンズの取り付けステーが、ホットボンドで取り付けあります。 この穴に長穴を切って、レンズ自体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:08 もっちゃんちゃんさん
  • スラッシュガード塗装

    買った時から付いてたエンジンガード? スラッシュガード?補助フレーム? まぁカッコイイので名前は何でもwww 右側は傷も無くキレイだったんだけど、前に乗ってた人がコケたんだろーな 左側は削れて傷だらけになってた 両側外してヤスリがけ。 アルミで出来てるのでスゲー柔らかい。 ワイヤーサンダーで傷を滑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月28日 09:26 Qoonyさん
  • ウインカーゴムパッキン交換

    小ネタですが ハーフカウルに貼り付けているウインカーの台座兼防水パッキンですが、社外品ながら補修部品が出てるんですね。 自分のは、ひび割れてて古くなってたので、迷わず購入しました。 ついでに、ウインカーレンズをコンパウンドで磨いてリフレッシュです。 写真では分かりにくいですが、ゴムの黒さレンズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:10 bin@3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)