スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • [18,424] スパークプラグ交換

     なんかカブってる系?と思ったら案の定真っ黒w    ていうかコレいつのプラグだよ。新車装着のままなんじゃないか? 白金プラグが生産終了になってるので標準プラグ。  ただし8番から7番に変更。  アンチシーズの塗布は常識。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 08:12 白砂代座さん
  • エンジンオーバーホール

    外したバルブ、ギトギト。 いろいろ使用して綺麗になりました。 GSX-R400用ピストン使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 21:28 Wildheartsさん
  • ピストンもみだし

    久々にキャリパー清掃(フロントのみ) 台所洗剤と歯ブラシでキャリパーを清掃後、ピストンをラバーグリスでもみもみ、くるくる。ついでにフルード交換、エア抜き。 今後一年に一度はやりたい。 リアは時間切れで、手の届くところを拭いただけ。 次回はリアを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 15:26 セーサクさん
  • 終にこの時が・・・

    終にこの時が!!! 何年待ち焦がれてきたことか・・・ カミさんごめん!3児の父が・・・バイクなんて・・・ 完全道楽!!本当に無理言ってゴメン!!! でも、今しかないんだ、オイラには・・・ インジェクション世代の方、これ解るかな? 気化器です。 It`s a Analogue  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 01:20 @狭山茶さん
  • フェンダーレス

    破損・・・・・・・・・ 強度悪すぎ。 ナンバーは、飛んでくし、ウインカーはもげるし・・・ ちゃんとしたメーカー物? 作り悪すぎ…。 まがい物か? ナンバープレート可変機構は必要ないから、適当に寸法取りして図面化。 そして、完成? ポリッシュ後 取り付け って、磨いてもほとんど見えないから、あんま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 06:45 kazu~!!さん
  • オイル、マフラー、パッド交換(時間がなかったんでちょくちょく写真なし)

    どうやらこの刀メンテがあまりされてないようなので、オイル交換をすることにした。 とりあえずフィルター外すために返る予定のヨシムラドラックサイクロンを撤去!! ドレンボルトはずしーの! フィルター外して! そんでオイル交換終わって、ダイシンレーシングのうるさいマフラーを悪戦苦闘しながら、つけたら学校 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月10日 23:36 ツナギメガネさん
  • キャブOHでイグナイター終了のおしらせ?

    前回エンジンを掛けたときに黒煙モウモウ&オーバーフローだったので、こいつ等を交換です。 ここと、 ここと、 ここです。 交換後はオーバーフローは直りましたが、エンジンがかかりますん・・・ まさか!? か細い雷・・・ イグナイター終了か? とりあえずエンジンは掛かりました。 キャブOHは成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 17:01 @狭山茶さん
  • モヒレプリカ

    アライアストロIQ キリンのモヒ風 じみ~におっさん流にカスタム カーボンシート 赤いライン 走って剥げるのも味のうち(w 貼るか?悩み中 使用中 http://www.autoby.jp/blog/2012/03/post-0955.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 19:26 達-BNR32さん
  • ウィンカー補修。

    前オーナーが立ちゴケしてウィンカーを破壊してしまったらしく、ビニールテープでぐるぐる巻にされたウィンカーを見てみると・・・ 砕け散ってましたw 画像は補修途中に撮ったので、だいぶ直っている状態です。 破片が足りず、穴が残ってしまいました。 内側もネジを通す部分の破片が足りず、不安定になっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月22日 15:38 CCIS(シルキー)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)