スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • モダナイズ第二弾!ダイレクトイグニッション化。

    夏休みの自由研究の為に部品を集めてきましたが、この三連休で仕上げちゃいます! ネットに情報が溢れているので掻い摘んで。 こんなん作ります。 DI(ダイレクトイグニッション)とハーネスはホンダさんです。 いきなりですが完っ成っっ!!! DIとプラグホールの隙間は付属のゴムキャップでバッチリです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 16:33 @狭山茶さん
  • オイル交換

    スタンドかけて そんなに汚れてなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 10:40 hiro1105_99さん
  • プチメンテ。

    ちょいと用がありタンクを外したのでついでに交換。 コイツが~ こうだ! コイツは初交換。 濃い感じがしたので、一段薄めに振ります。 調子良くなるとイイな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 19:33 @狭山茶さん
  • イグナイター交換及びイグニッション16V化キット取り付け動画あり

    ドモ♪ヾ(^◇^ ) ( ^◇^)ゞドモ♪ しばらく前にやったカタナいじりのご報告になります。 今回はイグナイター交換及びイグニッションの16V化キットの取り付けです。 カタナ(スズキ車全般かな?)のイグナイターはパンクしやすく 始動困難になることがしばしば有るそうです。 おいらのカタナはまだそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 18:50 MER(マ~)さん
  • カタナ400油圧クラッチ化 その5

    下の文字の塗料を削って下地を出した。 バフがけ。 バフの後にメッキング! コレ結構長持ちする。 イロイロ使ってみたけど結構いい感じ。 乾燥中www 組んでみた。 カッチョイイ! プッシュロッドはステン丸棒で長いの作って交換。 ちゃんとクラッチ切れる繋がる半クラ何も問題ない感じ。 シフトパターンのシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 14:53 Qoonyさん
  • カタナ400油圧クラッチ化 その2

    アルミ板は大きめに買ってるので少し形を変えてみた。 レリーズやボルトの穴は一緒。 タップキリでねじ山作ってレリーズが止められるように。 イメージがモリモリ湧いてきて… レリーズはデザイン性とエア抜きを簡単にする為にもう1個買ったwww アルミ板は2枚重ねに変更。 裏側 レリーズ穴はもっと小さくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 14:12 Qoonyさん
  • オイル交換

    交換時走行距離:48,300km プロステージS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 12:50 はれっぴさん
  • エアクリ交換その他配線

    DユニットにしてからMSDIの調子が悪い。 接続が弱いようだ。配線もぐちゃぐちゃだから、4年変えていないエアクリ交換作業と共にバッテリー直付けに戻しましょう。 ついでにチョークダイヤルの爪が折れたので、チョークを手動で引っ張るためにリングをつけて、ワイヤーはフレームに適当につけて、ダイヤルはマジテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 15:49 セーサクさん
  • エンジンカバー交換

    中古で購入したクラッチカバーを磨き、 純正エンブレムを貼り付けました。 中古で購入したジェネレーターカバーを磨き、純正エンブレムを貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 22:41 Wildheartsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)