スズキ GSX750S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 3.8

スズキ

GSX750S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSX750S KATANA (カタナ)

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • バーエンドウィンカーを交換取付

    バーエンドウィンカーを交換しました(^。^) 今度はポジション点灯するタイプにしました(^。^) こんな品 根本の青色アルマイト色が気に入らないので、取付け前に塗装しちゃいます(^-^) 購入時に入っていた箱は塗装台座として利用します(^.^) 付属のケーブルはかなり細いのでそのままではギボシ端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 21:31 cartvalleyさん
  • ヘッドライト LED化

    今まではHIDのライトに交換していたのですが、そこまで明るくなく、ジワーッと明るくなるからしばらくは暗い。パッシングすると壊れる可能性が高まる。ユニットがごちゃごちゃしてる。 と、いろいろ面倒だったので、LEDのライトに交換します!企画は、H4 HIDの明るさがこの程度。 電力も結構かかるので、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:19 thirdmanさん
  • 最後の仕上げ。

    フロントカウルのサイドカバーにオイルクーラーの「逃げ」を加工します。 このカバー、実は新品(まだ入手可能)なので刃を入れるのは躊躇いました(笑) このようにオイルクーラーのフィッティングは完全に外に出ます。 カバーの内側に収まってくれればそれに越したことはないんですが、オイルクーラーのサイズから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 02:02 oyadi_falcoさん
  • あちこちボルトを交換 その2

    天気良いですが…外出自粛なので、日頃行わない整備してます(^◇^;) ココはステイホーム期間中に一度交換したのですが… 気に入らない?くてボルトを再度購入して来ました(^。^) ココはお洒落ボルト?にしてみたのですがなんか違う気がしてフランジボルトに置換えました(^。^) スターターカバー部 ココ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 07:37 cartvalleyさん
  • 純正イレブンサイドスタンドに交換

    初期のイレブンカタナの純正サイドスタンドに交換しました(^。^) 私の750katanaが手元に来たときはフロントフォークを突出してトップブリッジ上にハンドルを着けていた事もあってかなり車高が下がっていたため停車時姿勢は立ち気味でした(^。^) ソコでⅡ型純正サイドスタンドを短縮加工して停車時姿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 08:46 cartvalleyさん
  • リトラコントロールユニット デジタル化

    イグニッションONで勝手にリトラがパカパカし続けるという3型カタナ特有のパカパカ病。 自分のカタナでも何度か起きたことがある。 症状が進行すると延々とパカパカしているらしい。 原因はリトラコントロールユニットの不具合で、部品は廃盤。 現在の対処は中古良品かリレーを使用したコントロールユニットに換装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:42 chaos jpさん
  • あちこちボルト交換 その4

    ずっと気になっていたスクリーンの固定ボルト(^◇^;) 前オーナー(が依頼したショップ)にてキャップボルトに交換済みですが… 少々錆が目立ってきた(^◇^;) おまけに自分で何度と脱着しているうちにスクリーンのブッシュがボロボロ(°_°) おまけにワッシャーも2個ほど紛失してプラワッシャーにしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 08:34 cartvalleyさん
  • シーケンシャルウインカーの取付

    ウインカーのLED化です(^^) カタナ に似合うと思い鋭利なデザインの物にしました。 どうせならということでシーケンシャルウインカーかつフロント用はポジションランプにリア用はテールランプ機能のあるものにしました(^^) ヘッドライトLED化と同時進行なのでカウルを外しての作業(^^) ハンドルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 19:31 cartvalleyさん
  • シートカウルをシルバーに

    カウル塗るついでにシートカウルもシルバーにw けど~ちょっと失敗しちゃったんだ...orz 組み付けが楽しみだな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 19:17 osomatsu zeroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)