スズキ GSX750S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 3.8

スズキ

GSX750S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - GSX750S KATANA (カタナ)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • クラッチケーブル延長品に交換

    ワンオフ180㎜延長ケーブル 新旧ケーブルの取り回し 新旧ケーブルの取り回し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 16:39 青りんごサワーさん
  • エンジンのバージョンアップ~(やってもーた編)

    インシュレーター交換の必要がある為、既設のインシュレーターを取り外します。 この時、固着したボルトをショックドライバーでブッ叩いて外すのですが、4番内側がしぶとくて力を入れ過ぎたようです。 マニホールドにクラックをいれてしまいました.((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ さすがに分解して溶接補修とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月4日 11:17 oyadi_falcoさん
  • エンジン・スワップ(ドミノ移植)。

    現状、小鴉丸にはGSX-R1100前期型(GU74A)の1,052ccエンジンが載ってますが、 バイク仲間が提供してくれたドナー車('92GSX-R1100)には’90ベースのボアアップエンジンが搭載されていて、これに載せ替えることをずっと目論んでいました。 これに取り掛かるとしばらく乗れなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 02:11 oyadi_falcoさん
  • クラッチフルードタンクのステーを作り直した

    クラッチフルードタンクの交換に合わせてステーを作り替えました(^。^) 前回は6φ肉厚0.5mmのステンレスパイプで作りましたがM6ボルトの取付孔を開けると取付部分が貧弱で今にも折れそうな雰囲気だったので 今回、9.5φ肉厚0.5mmのステンレスパイプを調達しました(^^) 仕事帰りに豊洲のスーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:44 cartvalleyさん
  • シリンダーヘッドカバーキャップを本来のモノに

    カタナ買ったらヤルゾその17(^^♪ シリンダーヘッドカバーキャップを交換しました(^.^) これまではメッキタイプを着けていましたが… ココだけメッキパーツがあって唯一の気に入らない部分でもあったりしますf^_^; 欲しかった3本ラインのモノをヤフオク徘徊中に見つけ、運良く落札出来ました(^。^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 07:36 cartvalleyさん
  • 2019.07.06_クラッチスプリング交換

    クラッチカバー御開帳 プライマリードリブン クラッチ室 スプリングのへたり…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:40 青りんごサワーさん
  • クラッチディスク交換

    クラッチが滑るので交換中 おニューのクラッチディスクとプレート、8枚ずつ全部で16枚 旧品、フリクションディスクに貼りつき跡があります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月14日 20:12 青りんごサワーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)