スズキ GZ125HS

ユーザー評価: 3.6

スズキ

GZ125HS

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - GZ125HS

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

関連カテゴリ

日常点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • ③ハスちゃん不動の巻【#GZ125HS】

    前回バッテリーが上がってしまったため充電しました。 しかしこれでもかからない、、、 これで残り考えられる所はピックアップボルトになりました。 プラグは未だ火花が飛ばず... さてどうしたもんか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 09:47 織塚さん
  • ハスちゃんついに不動から脱出!?【#GZ125HS】

    ついに待っていたCDIが届きました! シールにGN125って書いてあるけど大丈夫か?😅 商品ページには 【検索用 GZ125HS】とか書いてあったけど、これで動かなかったらクレームもんだぞ!? 印字してあるのは違うけど 周りの作りも ピンも8ピンで一緒 中の配電盤も同じであってくれー! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 19:11 織塚さん
  • 【配線確認】ハスちゃん不動の巻【#GZ125HS】

    以前の整備手帳にて、CDIに繋がってるヒューズが怪しいと踏んだ僕ですが どんだけ配線確認してもメインヒューズしかねぇ! CDIからの配線でヒューズなんて見つからねーぞ!?!? スターターリレーはカチカチ動いてるしなー とりあえず配線を戻します。 シート下のツールボックスに無理矢理押し込んでいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 17:39 織塚さん
  • ハスちゃんの配線確認

    ハスちゃんのエンジンがつかない理由を探っていきます。 シート下のウィンカーリレーと CDIを外し プラーン レギュレーターに繋がっているカプラも外します。 今のところ断線はない エアクリーナーにかましてあるのが取れない... ネットから拾った配線図を見る限り、CDIに繋がっているヒューズが怪しそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 16:16 織塚さん
  • ①ハスちゃん不動〜の巻【#GZ125HS】

    先週の日曜日の夜にハスちゃんの配線作業終了後、片付けをしようと離れると ガシャーン と嫌な音が💦 ハスちゃん転けてるーーーーー!!!!!!! 😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱 左側に倒れていましたT_T うちの駐車場は道路に向かって少し勾配があるため、恐らく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 23:11 織塚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)