スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 【勝った気がしない】ナンバーフレーム 取付

    デニム曹長は図柄入りナンバーにはしたのですが、フチの黄色がやはり気になります。 ネットで調べると、コレがまぁまぁフチを隠すとあったので買ってみました。 特に難しい事もないので完成画像。 このアングルはそうでもないですが、立った目線からだと下の縁が少し見えるんですよねー…仕方ないのかなぁ。 もっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 05:36 グルミット@横浜さん
  • ハスラーエンブレム移植

    納車してすぐ取り外したハスラーエンブレム。 とりあえずの移植先はルームミラー裏へ。 ドラレコを止めるためのゴムが邪魔なんすけど、ま、いっか…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 12:59 まさぼー。さん
  • マルチグリップバーと天井収納ネット

    以前購入した天井収納ネットですが、取付ベルトの長さまで考慮していなかったので設置条件によっては撓んだ状態になっていました。 見た感じはハンモック状態ですwww 横から見たらこんな感じです。 そこでtak...(たっく)様のアイデアをお借りしてYAC製マルチグリップバーを設置しました。 その後天井収 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 17:01 cafe42さん
  • 純正 ドアハンドルエスカッション

    外装パーツの締めくくりとしてドアハンドルエスカッションを 取り付けしました。 散々 迷った結果、純正の商品に落ち着きました。 じつは、「桃姫」が納車されるず〜と前に予算をケチって こんなパーツをポチっていました。 個人的感想ですが、色合いを含めてかなり私のイメージしていた物と 違いました (≧∇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年11月16日 23:45 ひなパパ0511☆さん
  • ゼビウスに出てきそうなキーホールカバー

    楽天で購入。ジムニー所有の方が装着していたのを拝見し真似させていただきました。マグネット式のため走行中にソルバルウに撃ち落とされたら困るのでww両面テープでしっかり固定。気になっていたメッキ部位(キーホール)を黒くできて満足です。あーゼビウスやりたい! 懐かしい! セカンドカーのジムニーシエラと記 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月24日 06:25 SUZUKIN HI64さん
  • 給油の際は便利です

    ハスラーは給油の際にキャップが垂れ下がってしまうのを何とかしたいと思い100円ショップで売ってあったスマホホルダーを給油口の蓋の裏につけてみました。 両面テープで固定しサイドのサイズを合わせるとピッタリ収まります。これで給油時にキャップがみっともなく垂れ下がるのは無くなっています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月22日 07:37 MSN100さん
  • リアウォッシャーノズルカバー

    リアウォッシャーノズルが、気になります。 白ルーフに黒いノズルは、目立つ様な… リアウォッシャーノズルカバー 白いカバーで、目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 08:38 HQ まことさん
  • スマートキー 電池交換

    ドア開閉の感度が悪くなり電池を交換しました。 100均の電池を使用。 前回と同一の作業。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1315458/car/2172002/5587901/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月28日 19:24 KenKeiさん
  • 自作ロッドホルダー

    コロナ禍で週末の趣味を奪われたため、釣りでも再開しようかとロッドホルダーを自作しました。DAISOの物干し用「エルフキャッチ」は直径30ミリまで対応なので、イレクターパイプにガチッと止まってズレません。これを前後2つずつ付けてDAISOの結束ワンタッチバンドを2つ繋いでエルフキャッチの穴に通せば出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 21:27 蓮之助さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)