スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ヤラレタ…(。´Д⊂)

    ヤラレタ…(。´Д⊂) 職場の駐車場(お店)にいつも通り車を停めてたら… バックした車がアクセルとブレーキ間違ったのか、5~6m以上手前からバックで突進してきて左前が… ハスラーのお目めは引っ込んで、ボンネットの端は少し曲がって、左サイドと助手席ドアのチリは合わなくなって、見た目以上に重症だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月20日 13:02 けんさんだよ~んさん
  • リアの収納部分のデットニング!

    2月に購入していました「REIZ TREDIG」さんのデットニングシートをやっとひっぱり出して内職してみました。 HTMに向けてデットニングの開始です! 3層構造になっていてとても使いやすいですよ。 しかも50%OFFはほんとうに助かりました! いつの日か・・・と思いつつ、今日はリアの収納部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月20日 15:47 ひなパパ0511☆さん
  • なぜ、この時期にSエネチャージなのか?

    まだ、発売されて1年なのに マイナーチェンジ? しかも、内装外装とも変更なし S-エネチャージの追加だけなのか? 担当営業マンさんに尋ねてみたら・・・ 開口一番、予想しなかった 回答があった❗️ 上/ 新カタログ 下/ 旧カタログ 👆エコカー減税額と減税率比較一覧 営業マンさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月19日 12:19 O_OV MR31S !さん
  • 車検後の手直し。

    寒いけど前回からほったらかしだったハスラーの手直しをするコトにしました。 寝癖ついたまんまのオッサンがタイヤを外します(笑)。 車検時に外していた3mmのペラスペーサーを取り付けるだけですけどね。 作業自体は何にも難しいトコはないのでサクサク進めて…逆側も完了。 マフラーカッターの落下防止の針金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月12日 17:13 あやとこうじきみまろさん
  • 車中泊マット設置

    カバーを取るとこんな感じになってます。 トノーボードがあるのですが私の身長ですと頭がどちらでも問題ありません。ちなみにトノーボード側に頭を向けています。 インパネの赤とマッチしています(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年8月25日 20:57 アルパカアルパさん
  • 電池~交換(;^_^A

    最近、ドアの開閉ボタンのリモコンが反応悪くて…電池かなぁって思い交換することにしました~(*´ω`*) 納車前から買っていたペンズオイルのキーホルダーも古くなってきたな~(*´-`)これも更新時期かなあ~。 ATの方はこのような鍵では無いのでしょうか?僕はMTなので昔ながらの形です(*^^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月11日 16:16 ゆっくん66さん
  • ボンネット・給油口オープナー色塗り

    ボンネットオープナーの車体部を白く塗ってみました。 最初からでも? いいと思うんですが。 ホワイトマーカー使用。 何回か重ね塗り➕はみ出さない様に、根気良く。 こちら同様に、給油マークを塗り塗り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月18日 19:56 のーまるくんさん
  • サイドオーニング。。。もどき

    ロゴス システムロックポールを、キャリア横に固定しました! とはいっても、屋外用タイラップで止めただけですが😅 使うときは、こんな感じで伸ばします。 このポールに、手持ちのヘキサゴンタープ(短辺1,680mm)のロープをかけることが出来るんですね〜😆 伸縮もロックが効き、探し求めていたポー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月25日 23:38 nmarch05さん
  • 【備忘録】20201011リモコンキー電池交換

    LEAFに乗る度にリモコンキーの交換案内が💦 電池はかなり前に購入していたのですが、自分がメインで乗るわけでないのでそのままにしていましたが、毎回だと鬱陶しいので重い腰を上げて交換実施♪ 因みに9月27日撮影時点の走行距離です(´∀`*)ポッ 既に200,000㎞超え・・・ カパッと開けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月17日 16:41 taka1221♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)