スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • リアウォッシャーノズルをリアカメラに。

    取り外しのところです。上下に爪があるのでカード系の薄いのを上下に刺してノズルを少し右に傾けながら抜くと外れると思います。 ノズルとハイマウントストップランプを外した状態です。 配線を通したところです。 画像ではかなり見にくいですが、付属のスプリングワッシャーと割れているナットで止めています。 いき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年1月19日 17:37 オヤジの車いじり。さん
  • ハスラーチョロQダミーセキュリティ動画あり

    ハスラーチョロQがブルーで発売になったので、せっかくなのでお遊びでダミーセキュリティを制作 とりあえず分解して マスキングして裏を黒にスプレー塗装。光の漏れ防止 中のモーター?とかは全部くり抜いてエーモンの青色LEDを装着。 LEDはもちろん青をチョイス。TEAM BLUEなので。エンジンを切ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月24日 20:12 スパイCさん
  • アンサーバック取り付け

    VIPER&CLIFFORDのセキュリティー音が欲しくてコムエンタープライズサウンドアンサーバックを購入! スピーカーはバッテリーの隣のスペースに取り付け 水侵入対策で少し下向きに。 配線は針金を活用してここから車内へ コントローラーはステアリングの左下に両面テープで貼って終了〜です👍 キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 20:44 赤い流星☆さん
  • アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ”

    純正にもアンサーバックサイレンはあるんですが 音が”ぴ~” ”ぴぴ~”  う~~んしょぼい^^; ハリウッド映画のような ”キュッ” ”キュキュッ”が良いな~~ ってことで オークションで アンサーバック配線とスピーカーを購入しました。 配線は 1つずつどこに繋ぐかテープが貼ってあります。 ス ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年12月8日 20:21 jeepgogoさん
  • リモコン電池交換

    交換距離:22393km 使用期間:2年10ヶ月 マルチインフォメーションパネルに 「リモコン電池 要交換」の表示有り (数秒で表示消える) 1.リモコン本体のレバーをスライドして   本体からサブキーを抜く 2.本体隙間にマイナス・ドライバーを差込   本体を分割する 3.電池(CR203 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 14:26 こたつ猫さん
  • 前後ドライブレコーダー装着のワッペンを貼り貼り😎

    今までは、後方録画中のワッペンでしたが、経年劣化してきたので、新しい前後録画中のワッペンに交換した😛 そして、以前の交換録画中のワッペンは次女のスペーシアに貼り貼り😤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 21:21 精神年齢40代さん
  • リア ダミードラレコ自作

    自宅の物置にこんなものありました。 私の大好きなミニオンズの貯金箱とポラロイド?カメラ「チェ○」。 今回はこの2つを生け贄、もとい材料に、ラゲッジボードの上に置くドラレコのダミーを作ってみました。 カメラからレンズ部分を取り外し。 眼鏡の中にはめて完成 (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 23:17 ひろpuさん
  • バックブザー

    ミツバサンコーワ バックブザー 注意喚起 音声付きにしようと思ったが 恥ずかしいのでピーピー ギボシ端子装着 収縮チューブ ギボシ端子 ステンネジ エレクトロタップ テールランプユニットのバックランプから拝借 ユニット取り付け部の下に水抜きが有るので其処から配線 リアバンパーの裏に20cm位の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月30日 16:57 技工士さんさん
  • 鍵穴隠しだぞ(^_-)

    鍵穴隠しをネットで調べていたら、Yahoo!オークションで投稿されていた。 裏面は両面テープが貼られていた。 ビフォー:鍵穴隠しの装着前 アフター:鍵穴隠しの装着後 アフター:鍵穴隠しの装着後 欲しかったのは、もう少し厚くて、磁石が良かった(´д`) Yahoo!オークションで落札したが、399円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:40 精神年齢40代さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)