スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • スイッチをメッキ塗装してみたら、鉄色になった。

    インナードアハンドルをメッキパーツに交換されてる方の、レビューを見てたら、塗装した方が安上がりじゃないかと、安易に考えたのが、間違いだったかもしれない。 使用したのが、アサヒペンのメッキ調スプレー。 まず、ドアの内張りを剝がし、赤丸のピンを折らない様に、矢印側にスライドさせると、ハンドルアッシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 18:55 あついちさん
  • スイッチLED化 後編

    スイッチLED化 後編に入ります🎵 ちょっと見にくいですが赤枠が取り外したスイッチ中身から元々付いてた豆球を外してピンのような物を外した所です。本当はここを詳細画面にしなければでしたが作業に夢中で忘れてました(^^; この外したピンがかなり曲者でして、一緒に作業した方が持ってたラジオペン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月18日 16:59 黒ハシュさん
  • スイッチLED化 前編

    前々からハンドル右下にあるスイッチの光る部分をLEDにしたかったんですが、なかなか重い腰も上がらず調べも中途半端になってましたが、たまたま話してる中でやった事がある方とお話出来て、とうとう実現しましたLED化。やったー\(^o^)/ 写真はいきなりですが外し始めた所。 ここのスイッチを外すのには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年6月17日 17:45 黒ハシュさん
  • エアコンパネルLED化のついでに

    エアコンパネルLED打ち替えで白基調にしたが 温度調節ダイアルの上部のTEMPの文字と青と赤の矢印が一つのLEDを共有して塗装で色を透過させる仕様の為 TEMPの文字がオレンジのままで浮いていて統一感が無く許せない。 液晶部のパネル外してTEMPの文字を除光液で消して黒スプレーで塗りました。 マス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月26日 11:25 クレオ&パトラさん
  • 革シフトノブカバーを~自作~リニューアル

    革の端切れを使ってシフトノブカバーを自作。 自作とは言っても使用中のトリコローレエクスチェンジから型を取ったので完全自作ではないですが・・・ 地道な前工程はあまりにも地味なのではしょります・・・ ということで完成です。 メインカラーはイエロー、サイドはブラウン、ステッチはもちろんイエロー。 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 09:13 モ-ちゃんさん
  • シフトインジケータLED差し換え

    ピンクLED化最後の部分です。 元々この部分はT5というサイズの電球が入っていまして、電球のため光りが拡散されまんべんなく表示されています。 そのままT5サイズのLEDKに差し替えても拡散せず、表示にムラができるのは知っていたので、はじめは各ポジションが光る位置に合うように基板にチップLEDをハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月4日 21:57 ハイカスさん
  • リアフォグランプ取り付け その4(スイッチブラシアップ)

    動作が確認出来たので見栄えの手直しします。 スズキのスイッチはオフの状態だと枠と面一なのですが、トヨタのスイッチはオンの状態で面一になる為、並べると凸凹が目立ちます。 別に用意したトヨタのスイッチから枠の部分だけ切り取ります。 枠をもう1つ追加する事でオフの状態で面一になる様にします。 スイッチ全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月12日 00:26 クレオ&パトラさん
  • フォグ、アイストスイッチ等 LED打ち換え

    あまり役に立たない整備手帳その2でごさいます。 スタートプッシュボタンの打ち換えと共に行いました。 こちらもワゴンRスティングレーの手帳を参考にしています。LED打ち換え自体はやはりリア友です。 スタートプッシュボタンより先に取り外し作業をしまして、こちらは内張りを外さすに取り外ししましたが、コツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:04 ハイカスさん
  • 100均テープでドアベゼル完成~♪

    リアドアですが青でなるべく細く 貼ってみましたが 何かが足りない!? フチだけでなく内側もいれた方が良いことが判明w チョキチョキとw 今回使ったのはハサミのみ~w 後席は青で前席は赤w 内側を先に&下から貼っていった方が作業しやすい事に三個目で気付く・・・ ドアノブにも一本入れて~♪ 付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 18:37 郷えろ美さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)