スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 自作の革製シフトノブカバー

    以前からやってみたかったシフトノブカバー 現行型ワゴンRのシフトノブと同じなので、ヤフオクでノブだけ買って型どり。 三枚の革からできてます 革の伸びとかで若干穴が不格好に。 最後は引っ張りながら、革を切りつつこちら側を仕上げ。 端っこの処理は最初にしておいたほうがラクです。 革の厚さは1mmくらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月1日 17:56 北陸のDさんさん
  • kei用センターコンソール加工!

    さすがスズキというか 部品の仕様を基本変えないのかなw サイドブレーキのカバーは共通 シフトブーツも多分同じ 取り付け位置を合わせると前が長い たぶんKei(下)は床の中にシフトワイヤーが沈んでたのかな? ハスラー(上)はガッツリシフトワイヤー用の開口部あり 後ろは少し短め そのままつけると微妙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 14:58 カル☆ミさん
  • ヘッドランプスイッチリングの製作

    ヘッドランプスイッチリング?とか、リアワイパースイッチリング?とか、聞いた事無いですが、レザーで作ってみました。 スイッチの径に合わせて、レザーの短冊(9cm強×1.5cm)を2枚用意します。 それぞれに油性ペンでスイッチの記号を描きます。 記号をハンダゴテで焼き付けてから、レザーをくるっと丸めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 09:08 猫博士さん
  • シフトノブとシャフト加工

    アルミのシフトノブにガタが出てきたので、M12p1.25(エルグランドのホイールナット)をエポキシ系接着剤で固定しました。 何となくシャフトが細く感じたので、ゴルフのグリップを加工してシャフトにかぶせました。貧相な感じがなくなって、自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 23:27 ボンゴ@ktさん
  • 【スタートスイッチの基板移植】④

    前回の白LEDの打替え時に銅線コイルを断線させ、L字型のピンまでも破壊! 素直に打替え済のスイッチを買えば良いのに「最後の悪あがき」をします。 メルカリにて同品番のスイッチを再購入、送料込¥650也。 世間様は連休、通勤路が空いており、陽があるうちに帰宅できたので作業開始。 慎重にハンダを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 21:25 kraftwerk140さん
  • 【スタートスイッチの組立て】②

    ①の分解の続きです。 午前中のVitzオイル交換終了後、近所のホームセンターで購入。 Vitzのエアコン・ダイアルの時にも全く同じことを書きましたが、誰か本当に教えて下さい! 赤・緑・黄色のLEDは5コ入りで¥200なのに何故、白と青は2コ入りが¥500とお高いのでしょうか? 「白と青の方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 17:25 kraftwerk140さん
  • プッシュスタートボタン LED打ち換え

    プッシュスタートボタンを車体色に合わせてピンクにしました。 純正のアンバー(オレンジ)色はどーも気にいらなかったので。 スミマセン、作業に夢中になり完成画像しかありません。 自分が参考にしたのは、同じスイッチを使ってると推測して、ワゴンRスティングレーの方々の手帳です。 スイッチ本体は上下の爪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月8日 18:47 ハイカスさん
  • 私の鉄板

    ステアリングスイッチって夜は見えなくてね、だからこんな「蓄光シール」by100均にラベルライターを駆使して、、、後は分かるよね。 この手法は10年以上前から確立していていろんなシチュエーションで使ってます。 因みにクルコンボタンは、あえてシールの形を変えて、なんとなーく間違えないようにしています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 13:59 なった SS@そらちゃんとさん
  • ドアスィッチパネルにカーボンシート貼っちゃった‼️4

    台風12号、特に大きな被害もなく、 今日は朝からドアスィッチパネルへカーボンシートを貼り付けます。 いつもの様に型取りして。 昨夜何度も切り直しして仕込みました。 いつもテキトーですので、 貼り付けてから綺麗にします。 運転席 半分貼り付け様子を見て全体へ。 途中でやめるわけではありませんが。 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 09:39 atim350さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)