スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロシートに交換♪ その2

    運転席側も見えるところはカーボンシート。 左右で100円です。 左右揃いました。 レカロのAM-19シリーズ、スタイルです。 手動のエアランバーサポート、左右のホールドもダイヤルで動かせます。 布生地(ファブリック)モデルです。 純正シートは前の部分に位置決めのピンが出ていますが、レール自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 17:51 あゆおさん
  • RECAROシート交換

    先ずは既存のシート取り外しから 前後左右四隅に特殊ボルトで 止まっていたが8mmのソケットで OK シートを斜めに倒し 車体から来ている シートベルトセンサーと シートヒーターの4ピンコネクターを外し シートヒーターは使えないので 画像真ん中の様にロック版があるので ピンセットなどで持ち上げながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年5月1日 16:51 技工士さんさん
  • すでに愛車で紹介してますが。クラッツィオシートカバー取り付けました

    ブラウン×アイボリーです。 取り付けは説明書で確認しながら、なんとか。それでも半日がかりでした。 フロントグリルとホワイトバンパー。 そして、リアの筆記体エンブレム! サイドガーニッシュと合わせて 良いカンジ(^o^) 自己満足ですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月18日 00:05 qazzio.さん
  • RECAROシートカバー取り付け

    先ずシートを外して背もたれ部分の両サイドの赤のマークにCリングで固定されているのでペンチなどで拡げてはずす。 上部の三か所もフックで止めて有るので フックを開いて外し背もたれパッドを下に垂らして起きます ベルトリングを外して 本体に背面カバーを被せヘッド ショルダー部分を合わせ 矢印の横面穴を固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 20:51 技工士さんさん
  • 放置プレイのシートカバーを交換しました💦

    およそ半年前に購入していた”セルフトレーディング”さんのシートカバーを交換しました。 かなり熟成されて(爆)フロントだけですが、良い感じに取付け出来ました。 5年半も使用したら、使用頻度が高い運転席のこの部分が裂けてしまいました😵 ハスラーのシートカバーを初めて装着した時は、皆さんも大汗か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 20:49 ひなパパ0511☆さん
  • レカロシートに交換♪ その1

    まずは外すところから。 純正はこんな形のボルトで留まっていますが、8mmのソケット・メガネで回せます。 ちなみにこの作業で必要な道具は、8mm・14mm・13mm・17mmのソケット・またはメガネ、プラスドライバー、ピンセットか先の尖ったもの、6mmの六角レンチ等々。 シートベルトの移植を忘れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月12日 17:43 あゆおさん
  • ハスラー シートカバー レザー&パンチング MR52S MR92S フェリスヴィータ(LE-608 ...

    2020/09/18取り付け シートカバー取り付けました。ファブリックより滑りにくくなり、運転中ずれにくくなる??(使用感はこれから、、、) 助手席、ちょっとヨゴレ。。。(ぬれてるだけです) 助手席後ろのテーブルは、こんな感じでねじ止めされてます。 ネジは6本。ねじ止め剤がついてますので、抵抗がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 05:02 いずわたさん
  • RECAROベースフレーム取り付け

    迷ったのですが、、、 結局RECARO純正ベースフレームを購入。 梱包を開けてビックリ。。。 まさか自分で組み立てるとは思っていませんでした(^^ゞ しかしRECAROの説明書は分かりにくいです・・・ 助手席側を外したところです。 トルクスネジのソケット(E10)を持ってなかったのでアストロで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月13日 23:24 FROGMAN_Gさん
  • 撤去して残ったシート

    うんでもって撤去して残ったシート はどうして居るの 物置終うと黴るし 変な突起が付い移動がメンドイし 見っけ 大きいサイズ ポール径50mm 高さ70mm 幅25mm 耐荷重60kg ひっくり返して レール端のストッパーを引き抜く 此れをして置かないとキャスター付けたら 前後に移動できなくて 次 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年5月4日 21:01 技工士さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)