スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 【20P電源延長→電源取出しハーネスへ】

    寄生虫(エレクトロタップ)退治の準備。 ターミナルツールはとても便利。 端子がするっと抜けるのが快感! 家族が寝静まった夜中に行う孤独な作業。 戻す位置が分かるように1本づつ。 【AP ターミナルツール 5本組】 https://www.astro-p.co.jp/i/20070000128 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 11:45 kraftwerk140さん
  • リアフォグランプ取り付け その2(スイッチ加工)

    リアフォグランプの作動の保安基準は 後部霧灯は、前照灯又は前部霧灯が点灯している場合にのみ点灯できる構造であり、 かつ、前照灯又は前部霧灯のいずれが点灯している場合においても消灯できる構造で あること。 後部霧灯は、次のいずれかの要件に適合する構造であること。 イ 原動機を停 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月5日 23:28 クレオ&パトラさん
  • welcome to エロイーデー

    先日買ったこれのテストをするため、 みんカラ調べて wattin(わっちん)さんの整備手帳より真似させていただきました。 必要材料を カインズ:わにぐち、ハンダ、計測器 100均:絶縁テープ、収縮チューブ 黄色帽子:エーモンのヒューズセット ハードオフ:12v用のジャンクアダプター を購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月9日 13:58 モフパパさん
  • パドルシフトの取り付け②

    ステアリングは交換しても後々の作業に影響はありませんので、先にやっつけてしまいます。 まずエアバッグを取り外しますが、矢印のところにマイナスドライバーを突っ込んでピン押します。 エアバッグを取り外す前にバッテリーのマイナス端子を外して数分待てとかありますが、OFFにしておけばそんなことしなくてOK ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:03 Mr.カールさん
  • 端子台 & 電波時計取り付け

    ナビの時計は小さくて見にくく、老眼?の自分には事故の危険もあるため市販の電波時計を取り付けます。様々種類がある中で狙っていたFizz-1083がAmazonのタイムセールで半額だったので迷わず購入。こちらはUSB接続で常時バックライト点灯となるタイプで、姉妹品としてFizz-1075というシガーソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:04 ☆せりつん☆さん
  • スモールランプのデイライト化

    HIDタイプのヘッドライトには、リング形状のスモールランプが付いているので、これをデイライト化したくなるのは普通だと思います。写真1枚目が、自作のデイライト化ユニットです。 とは言っても、大した内容ではなくて、写真2枚目のメモ書きのように、スモールランプへの電源回路にエンジン連動の電源を逆流防止の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月20日 22:50 モンちゃんコンちゃんさん
  • ドアハンドル照明の取り付け①

    スズキ純正部品を購入しました。 オプションのドアハンドル照明です。 Amazonで購入しましたが、技術料が含まれないので7,920円でした。 どこにどうやって取り付けるのか、どんな部品構成なのか、色々と調査するために購入しました。 中身です。 意外とハーネスがゴテゴテしてます。 照明の部分はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 19:38 Mr.カールさん
  • パドルシフトの取り付け③

    パドルシフト「-」レバーは、これでひとまず終わりです。 赤線はSボタンの薄緑に接続、黒線は矢印のアースポイントに接続しています。 購入したメス端子です。 送料の方が高かった。 「yazaki 0403-tf」で検索すれば見つかります。 端子が小さいので、圧着にはホーザンのP-706を使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月27日 17:47 Mr.カールさん
  • KCHiLiTES ラウンドイエロープラスチックライトカバーでライトを作った

    KCHiLiTESのラウンドイエロープラスチック ライトカバーで工作する予定だったのですが、 私が思った工作とサイズが合わず困っていたら 元気クンが可愛いライトを作ってくれました😊 ちゃっちゃっとLEDライトを付け ちゃっちゃっと配線をシガーソケットに繋ぎ こんな感じに はい完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月12日 22:32 ビタミンにゃんこ号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)