スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • mh55ワゴンr キーレス連動ドアーミラー格納キット

    ドアロックしたときに ドアーミラーが格納するキット 作業は1時間位で出来ます ドアパネルを外してから パワーウィンドウのコネクターから、常時電源取ります。 テスターで 確認してから パワーウィンドウのコネクターから、白色で銀色が斜めに入ってる線が常時電源 こちらに繋ぎました こちらの線と あともう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 08:19 かめちゃーんさん
  • ボッシュtype-Rホーン

    商品箱画像ありません。 ど~しても、赤色のホーンが欲しくボッシュ一択のみ。 ミツバの方が多いので、あえてボッシュ。 配線もリレー等は使用せず、ノーマルの配線を分岐して配線してます。 自分で配線と端子で延長コード作って取り付けしてます。 あまりお勧め出来ませんが、縦2連で赤のホーンを取り付けてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月7日 13:56 和ちんまんさん
  • シフトパネルの電球切れ LED交換

    さて、パネル外し終わり…あ、シフトパネル外さないとw ○部分の爪を4つ(反対側もあるので)外すとパネル外れます。 この時PとかDとかの板も外れるので無くさないように こーんな感じに横から刺さってるので90度回して抜きます。回しにくいのでラジオペンチなどを。 自分は内張り外しのUになってる部分使って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2016年5月28日 15:24 ふくとはるとさん
  • リモコンキー電池交換

    7年半、約11マンキロで2回目の交換です、交換自体は簡単ですがJスタイルのカバー脱着が面倒 メーター内に表示が出るのは便利、さすが国産です☆ 気が利く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 20:35 hidecci☆さん
  • ニトロOBD2 取り付けてみました

    Yahoo!ショッピングのポイントが期限切れになるというので、なんとなく買ってみた^^; 1,680円なり 取り付けは簡単。 ただ、OBD2端子つなぐだけ。 取付後 ・キーを1回まわしてACC(アクセサリー)にする。 ・リセットボタンを5秒長押す。  5秒後、手を放して30〜55秒程度そのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月4日 01:32 nmarch05さん
  • シフトパネルの電球切れ パネル外し

    気が付いた時にはすでに… シフトパネルの電球が点灯してませんでした。 ここ、電気ついてたっけ?のレベル ディラーに行って電球交換お願いしたら…まさかの1万超えw ((((;゚Д゚))))))) お気に入りのひつまぶしのお店3人前分じゃないの! そんな高い金出すなら自分で変える! ついでにLEDに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年5月28日 15:02 ふくとはるとさん
  • 【備忘録】20231024ハスラー ヒューズ交換

    10月22日に3台纏めて洗車実施。 ご近所のハスラー乗りの方から、自転車の空気入れでタイヤエアー圧調整している人を見たことが無いと言われ、ハスラーの車載コンプレッサーを使用してみる事に。 しかしゲージと実エアー圧に乖離があるし、時間もかかる・・・ それでもタントは車載コンプレッサーで実施し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 16:17 taka1221♪さん
  • キーレス連動ドアミラー格納ユニット取り付け

    嫁さんのリクエストでキーレス連動ドアミラー格納ユニットを取り付けします。 あまり車に関心のない嫁さんでもプリメーラのを見て「コレ欲しいわ~」と(^^)。 とりあえず内張りを外しましょう。 2~3日前に着弾してたので取説は何回か読んでます。 常時電源とロック線(任意でACC格納)以外はカプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月10日 01:05 あやとこうじきみまろさん
  • コムエンタープライズ 車速ロックキット取り付け

    純正で付いていない車速ドアロック機能を付けましたので記録用として残しておきます。 ODB接続やハンドル下に接続するカプラータイプも検討しましたが誤動作する時もあるとレビューされているのを見ましたので手間は掛かりますが確実にロック、アンロックするコムエンタープライズの車速ロックキットにしました。 コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年2月4日 22:03 HIROエースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)