スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • シャーシ防錆施工

    ディーラーに防錆施工を確認したら、ノックス黒のてんぷら塗りのみとのことで頼むのを止めました。 てんぷら塗りは真っ黒に部品を隠しちゃって嫌いなんです。 少し大変ですが、一回施工しておけば補修程度で済むので今日は気合入れて自分で施工します。 養生は、ボディ全周、フェンダー内、ブレーキ&サス周り、マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 17:56 montagne501さん
  • エアフィルターの掃除

    まだ納車から2年しか経っておらずエアフィルターの交換は必要ないのですが、掃除をしてみます。フィルターを取り出すのは初めてです(笑) ハンディー掃除機で簡単に吸い取ってみました。見た目は全く見えなかったゴミが、若干ですが吸い取られてました。 運転してみると、アクセルのレスポンスが向上しましたが、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 16:22 豆味噌(たまたん)さん
  • ボンネット隙間を埋めてみた♪

    おはこんばんちは!( ̄▽ ̄) 今日も千葉は連日の晴天ですが、今日は風が強くて寒うございます⤵︎(´ω`) そのせいなのか、ここ最近はエネチャージが充電するだけで、なかなかアイドリングストップが掛からない状況が続いてます⤵︎(;ω;) ならばいっそうのこと、ボンネットの隙間を埋めてみようと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 15:16 そでっちさん
  • 初❗️オイル&エレメント交換

    ドレンボルトは、 ここにあるので、フロントだけ あげます ちょうどいい ブロックがあったので この上に 前輪の左右をそれぞれ乗っけます 廃油処理箱は、密林さんのを 再利用、古新聞に廃油を吸わせて 各市町村に従って廃棄します うちは、燃えるゴミで オッケー👍でした オイルが、排出したら 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 09:01 O_OV MR31S !さん
  • 【小ネタ】HUSTLERエンブレムのお手入れ

    ホントに小ネタです・・・(笑)🤗 アルファベット周りには埃とか溜まり易いと思います。 ツヤがなくなってくすんだりします。 その上お手入れしにくい・・・のではないかと・・・ そこでSeriaのクリーニング用綿棒を使います。 ※加熱式タバコ用 綿にはアルコールが染み込んでいます 文字周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月22日 13:33 モ-ちゃんさん
  • 塗装第二弾 アンダーガード

    ルーフラック塗装で、塗装に意識がいき、気になる箇所を思い出しました。プラスライン製アンダーガードをアンダーコート塗装したくなりました。 気になったら、止まらない、辞められない………塗装! 塗装前の📸写真。 塗装後の📸写真。 やはり艶消しブラック&アンダーコート塗装でオフ車感アップ⤴️⤴️⤴️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 19:07 cygnusx90さん
  • フロントウインドウ雨じみ取り

    購入から2年と10か月、ガラコとGSの機械洗車だけでノーメンテナンスのフロントウインドウ。 台風や雨風、特に島の塩気に曝されて来た状況を、何とかしなければと思って早や2年! いよいよ重い腰を上げました(腰重すぎw )。 ほ~れ、こんなに酷い状態です(笑) 島は化学工場など無いので酸性雨は降らないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:00 Tanaka @ 島さん
  • ウィンドウウォッシャー液補充

    ウィンドウウォッシャーをチェックしたら少し少ない気がしたので補充する事にしました。 寒冷地仕様のウォッシャー液を購入しましたが、280円程度とかなり安いです。 しかし、大きすぎて当分減らなさそうです。 こぼれそうだったのでフラスコを当てて入れました。それほど減っておらず少しの補充ですみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 12:41 豆味噌(たまたん)さん
  • エンドラスト施工

    エンドラスト(錆止め)するためにまずはタイヤ、前後バンパー、マフラーなどを外します。 タイヤ外したついでにお決まりのブレーキパイプの穴をグロメットで塞ぎました。 切り込みを入れてピッタリ! その上から錆止めしていきます! 作業中は全く携帯触れないのでいきなり完了図! 隅々までこってりと塗りました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 21:46 たなっきーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)