自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - イグニス
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
13cmスピーカーバッフル作製中🔊
今の仕様はフロント13cm、リア10cmです。 今回はフロント、リア共に新しく買った13cmスピーカーに変更するんでバッフル作製します。 材料はシナ合板。軽くて扱いやすい。でも湿気に弱いのでラッカー塗装します🖌️ ラッカーは家に転がっていた物で塗れたら何でも🆗🙆♂️ シナ合板はジグソーで ...
難易度
2025年4月4日 13:45 Toylandさん -
ATOTO S8 Ultra Plus隙間埋めパネル取り付け
全方位ナビを外して付けるとこんな感じに隙間があって横から見ると気になります。 S8 Ultra Plusには前面にUSB端子・マイクロSDスロット・AUX・リセット用の穴・nanoSIMスロット・内臓マイクがありますが全てふさいでしまいました。 ホームセンターで1ミリ厚の樹脂板を買ってきて適当に切 ...
難易度
2023年4月24日 16:04 ウエポン!さん -
スペアナ取付(イコライザー)
助手席前の微妙な収納エリアに、スペアナをつけてみました。表示だけなので 配線隠し、夜間の光量調整のため、アクリル板のスモークをつけてます。
難易度
2023年3月7日 06:13 sarkunさん -
Aピラーにスエード調シート貼り付け
AピラーにFocal Utopia TN51を設置していたのですが、奥様のヤリスでいい感じにできたのでの、自分の車にもスエード調のシートを張り付けてみました。 ちょっとだけ、高級感あり? ヤリスに比べて、Rが少ないので、貼り付け自体そこまで難しくなかったです。
難易度
2022年4月23日 18:59 sarkunさん -
レーダー探知機の固定
前回携帯ホルダーキャッチ部の調整でスマホのうなだれを解消したので今回はレーダー探知機のうなだれを解消したいと思います。 うちの車にはコムテック ZERO602Vを取り付けてますがこれも路面のギャップを拾った時にうなだれてしまいます。 どうにかならないもんかと思案しながら職人御用達ホームセンターへ行 ...
難易度
2020年7月12日 01:55 BUTAZELさん -
マエストロ ウーハー・他 取付
スピーカー取付穴の穴明け、左側は簡単に穴が明く、右側になったらもうドリルが切れなくなったか‥(油は必ず付けてます) ♦よく見るとスピーカーのやや左の辺で 板厚を替えてある‥ これは嬉しいですねスズキさん ネットワークに配線して、先に取付けてから、スピーカーを取付けます。 ♦薄い鋼板側は、ネジバカに ...
難易度
2018年8月26日 18:27 coupe-9さん -
-
ツイーター加工&取付
ドアミラー取付カバーに、取付けました。 ここが純正の位置ですから、リード線が来ているので、楽です。 カッターで穴明けします。小さいカッターだったので、刃が幾度も折れました。 楕円の穴で大丈夫のようです。 マウントは向きがありますので、好きな方向に楕円にします。 片側好きな方向を、失敗しました。 嫌 ...
難易度
2018年8月25日 19:23 coupe-9さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
アストンマーティン DB9 V12エンジン カーボンブレーキ レッドキャ(東京都)
965.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク (埼玉県)
468.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
